fc2ブログ

さみしんぼぶ

  • 2013/11/27 11:54
  • Category: boutube






移動もあって疲れてたのよー。寝室でお昼寝したかった飼い主と、ひとりでひなたぼっこしてたのにさみしくてきたボブ。

ひなたぼっこ大好きなのにしぶしぶ寝室で寝ました。

さみしがりでかわいい!







ちょっと前のあたらしいおもちゃ


夢中になってる顔







早くほしい顔












寝込みをおそってみた。

白目向いて寝てるボブにカリフラワーあげてみた。
ねぼけてるから食べ方すごくへた〜。笑
口の中にあるのになかなか食べれないとぼけぶりがかわいい〜。










今週末は今月2度目の東北の実家へ。
先週関西行ったばかりなのに。。。
ボブもまた一緒。ボブも移動がんばってます。笑
スポンサーサイト



今度は兵庫県へ

パピーとたわむれた次の日は、朝から関西へ。
ボブも一緒だから車だよ~。

ずっと高速だっていうのに関西は高速がたくさんあって間違っちゃって結局2回も高速おりちゃって思ったより時間がかかっちゃった。

しかも3日いたけど写真は一枚だけだった。








ボブは今回もリビングでは一歩も動かずドライブボックスでじーっとしてて、部屋へ戻るとダッシュしてストレス発散してとってもいい子ちゃんだった!









さすがに帰った日はぐったりしてたよ~

たまらない後ろ姿

IMGP5242.jpg






前から

IMGP5244_20131124201715e52.jpg





人間のごはん見張り中

IMGP5246_20131124201716736.jpg







届いた荷物チェック中
フルーツは切らないとわからないの。どんだけ鼻にぶいの?

IMGP5248.jpg






切ってもらってウマ~

IMGP5249_2013112420171982c.jpg

パピー!!!

ここんちの新入りに会いにいってきた!


かわいい〜

IMGP5269.jpg





2ヶ月だよー
ノンストップで動いていて、ダブルボブの顔のタプタプを噛んでたマック。

IMGP5279_20131123104715964.jpg






もうすぐ10歳のお兄ちゃんのボブくん。
お疲れな顔。笑

IMGP5264.jpg





ケーキがほしいボブ。

IMGP5278_20131123104717a0e.jpg






サンタマック

IMGP5289_20131123104718e16.jpg







疲れ切ってうちの夫の腕の中で寝る年上のほうのボブ。
カワイイ!!!

IMGP5299_20131123104720e83.jpg






まぬけ面で寝るうちのボブ

IMGP5301.jpg







2ヶ月のパピーをお触りし放題なんてチャンスないので、たっぷり堪能してきました。
柔らかくてプニプニでパピーのにおいがして最高だった〜。
は〜。たのしかった。

ダウンとお尻

一歳くらいの時に買ったダウン。
気に入ってたけど頭がはいらなくなって着れなかったんだけど、首のとこをきって適当に縫ったらいけるかな?と不器用な私が挑戦。

ザクっとダウンをハサミできると、鳥の毛がたくさんでてきたー!当たり前だけど。
毛が舞う中適当に縫って、完成は汚いけどいちおうできた!

着せてみると。。。頭がはいったー!

やったー!


似合う!







かわいい!








でも。。。でも。。。



お腹がしまらなかったよ!!

悲しいー。





そのままダウンはゴミ箱いきー。
切って縫ってきたなくなっただけだった。







アウターがほしくて、昨日ちょうど吉祥寺のマルイで犬服やさんがでててかわいいコートがあったから今日さっそくボブつれて試着させにいったら、これもあと1センチ足りない感じでしまらない。。。残念ー!

なにかかわいいのないかなー。






リアルタイムボブ

お尻がたまらない。かじりつきたくなっちゃう!


前十字靭帯部分断裂

すっかり書くの忘れてました!

三週間ほど前かな?
ボブが朝足をひきずって病院に行きました。膝蓋骨脱臼が再発かな?と思ったらおそらく前十字靭帯部分断裂だという診断。

レーザーあてて炎症止の薬と安静にするのが治療。
最低一週間、長いと一ヶ月かかるといわれたけど2日でひきずらなくなりました。3日後の再診でかなりいいけど焦らず後一週間安静にするようにいわれました。あまあまにあまやかして過ごしたけどかなり足もいいので安静生活残り2日を待たずにお散歩再開。ボブのストレスもたまってたし。
一週間後の再診で完治というお言葉いただきましたー!



夜寝室で寝てて起きたらなってたので原因不明。原因はあるはずらしいけどボブはベッドものぼりおりできないし寝てただけなの。


まあレントゲンで微妙な変化しかわからなかったしもしかして前十字靭帯部分断裂なんてしてなかったのかな?なんて希望的観測もしています。診断がむずかしいみたいだしね。









一週間くらいの安静生活の間は、抱っこで外へいってトイレさせたりちょこっとだけ歩かせたり。あとはホームセンターいったり。ケージが基本だけど先生はストレスたまるからしなくていいっていってくれたからその分リビングを半分以下に囲って歩かせないようにしてた。
元気ちゃんだからなかなか大変だったー!












サプリもはじめたし今後は気をつけなきゃ。


IBDといい今年はいろいろあるなぁ。

お留守番ボブたん

先週末はお泊まりで留守番だったボブ。

土曜日の早朝にボブを溺愛してる友達のとこにつれていって、日曜日の夕方まで。


一年ぶりのお泊りだったけど知ってるおうちだから神経質なボブもこんなかんじ















お散歩にいったらしい








心配性な飼い主はパネルヒーターと巨大ベッドも持参










8時には寝室のベッドにいって一緒に寝たみたい。



日曜日に旦那さんがむかえにいくと大喜びですぐ帰る!ってかんじだったみたい。



最近のボビたん























Pagination

Utility

プロフィール

YUKAーO

Author:YUKAーO
ボブ 

スペシャルかわいいフレンチブルドッグの男の子。
究極の甘えん坊で、我が家の永遠の赤ちゃんです。

食べることと公園と抱っこ大好き。

ただただボブのかわいさをだらだらのせるブログ。
有益な情報特になし。

いくつになったの

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム