fc2ブログ

# 音がいいの、音が!

  • 2013/10/29 20:39
  • Category: boutube
音がね、なんともいえない。

クチャクチャクチャクチャ








最近のボブのブームはビーフホルバーのおやつ。
丸呑みしないように人がずっともってなきゃいけないから手がつかれるよー!


スポンサーサイト



ハロウィンボブ

IMGP5223.jpg



IMGP5226.jpg









どうですか!このかわいさ!
たまらない〜。

アワアワ!

  • 2013/10/20 17:03
  • Category: boutube
公園で誰かくるのをまつボブ







ワンコじゃなく飼い主さんだよ。

こない。。。








この数分後、猫に猫パンチをされたボブ。ボブは猫がいることに気づいてないし、猫パンチは3回繰り出されたけど早すぎてみえないのかぼけーっとしてた。遠かったしまさか届いてないとおもったけど、鼻が茶色になっててさわってみると血だった!
拭いた直後から傷はみつけられなかったけど、猫パンチあたってたのね。。。

ボブー!なんで気づかないのー?




ホカホカベッドでねるボブは犬っぽくてかわいい!
でも寒くなってもっぱらだっこちゃんになったよ。毛布にくるまれるのが大好き。冬恒例のパネルヒーターをだすまでべったりだよ。





カピカピベロ









昨日はBBQ。雨って予報だったけど決行。結果雨は降らず楽しめたよー。
しゃべって食べるのに忙しくてなんと写真はこれだけ。





ボブは胸肉、砂肝、サツマイモ、ピーマン、トマト、ナス。







今日は雨だからすごーく久しぶりにガムを。





このアワアワちゃん、愛せます?
私的にはたまらなくかわいい〜。

どんぐりの妖精 2013

どんぐりの妖精が今年もきたよ!


どんぐりの妖精 
2012
2011
2010
2009
2008




1歳の時が最初でもう6歳。
今年もかわいいドングリちゃんがいて幸せ。
ずっとずっとドングリちゃん見れますように。




さて今年のドングリの妖精ちゃん。




IMGP5217_20131018221305e27.jpg







ぎゃー!今年も気絶しそうなかわいさ!




IMGP5216.jpg









あらためてすべて見てお気に入りを書こうと思ったけど、どれもかわいい。毎年かわいい。

とくに2009〜2011の3年間はオススメです。ぜひ。

ロケ地

昨日みた映画クロユリ団地のロケ地がボブの散歩コースの団地だった!

ちなみにこの前の三鷹の女子高生の事件は前に住んでた家のほんの数軒となりくらい近く。。。もちろんボブもいったことある場所。犯人が逮捕されたのはボブの散歩コースの玉川上水。。。
我が家にとってもショッキングな出来事でした。








映画自体はイマイチだったけど団地にいってみたー。


大きな団地だけどまさにこれが前田敦子とおじいちゃんがすんでた棟だ!
映画にでてくる不思議な形のジャングルジムもあったよ。







そのまま仙川でランチ

ハンバーガーをまつ。




きた。








楽しいお散歩でした。





近所ではじめてあった子。






うちのベロたん






涼しくなったからかまくらベッドをだしてみた。







久々にクマにもなってみた。









いつでもなにしてもかわいいね。

ケーキだいすき

ぺろりん

IMGP5068_20131013232819680.jpg





もぐもぐ

IMGP5066.jpg





あむあむ

IMGP5063.jpg








やっと朝霧キャンプ

前回前々回とキャンプっぽさゼロだったけど、やっとキャンプっぽい写真

今回も貸し切りだった〜。

IMGP5151.jpg



前回に比べて暑くてビックリ!
夜も寒くなくて、もうちょっと気温が低いほうがいいかな〜。


IMGP5159.jpg




トカゲのあかちゃん

IMGP5158.jpg





目がほそい

IMGP5166_2013101215414422c.jpg




富士山

IMGP5155.jpg




うちのサイトと富士山

IMGP5173.jpg




ボブと富士山
いいね〜。

IMGP5168.jpg





帰りに逆さ富士がみれるという田貫湖へ。

ちょっとみえるね〜。

IMGP5179.jpg




みえる?

IMGP5188.jpg






10月なのにちょっと暑かったけど楽しいキャンプでしたー!





オマケの動画

ボールであそぶボブとボブ

前回につづきキャンプらしくないただの公園で遊んでるみたいな写真


どっちのボブも大きなボールが大好き!

IMGP5113.jpg




IMGP5118_2013101215330459d.jpg





IMGP5121.jpg





IMGP5122_20131012153307f65.jpg





IMGP5129.jpg




IMGP5131.jpg




IMGP5134.jpg




IMGP5139.jpg





二人ともいい子ちゃんで、ボール大好きなのにどっちかが遊んでるとまってるの。相手がもってる間はいかないんだよ〜。

あっちの家のボブはもうすぐ10歳なのにすーっごく元気で、追いかけっこしてもうちのボブにまけてないの。

とくにボールを前にすると9歳と思えない俊足と執着だった!



壊れてやっと手にいれたうちのボブ。笑

IMGP5143.jpg




満足っぽい?

IMGP5145.jpg




ねむねむ〜かわいい〜

IMGP5146.jpg









とにかくふたりともいいこちゃんでかわいかったよ〜。

お菓子

  • 2013/10/05 17:30
  • Category: ご飯
IBDとわかってはじめてのおやつ作り。





どちらもバナナ味。
右は私の。
左はボブの。



ボブのは砂糖だけじゃなくもちろんバターもなし。

小麦粉、ベーキングパウダー、卵、無脂肪ヨーグルト、ちょこーっとハチミツでつくってみた。

IBDになっておやつ作りもまだ試行錯誤だよー。





食材でかわったこと。

納豆はひきわりに。
牛乳は無脂肪に。
この大量の無脂肪牛乳ボブしか飲まないから保存方法にこまってます。
少量しか使わないから製氷器じゃおいつかない量。。。










今のとこ西友のプライベートブランドでしか見つけられてないプロバイオティクスの無脂肪ヨーグルト。

今日はお菓子作るしもう一つ!って最後にカゴにいれたら、最初から2つ買ってたらしく3つ買っちゃった。。。








オーブン使うともううるさくてしかたないボブ

圧がすごい






ずっとみてくる。ねない。







変な格好で監視してくる。







うるさいからあそんでみた



















今日は雨でおさんぽいけないし旦那さんは出張だし、ありあまるボブの体力ではなかなか寝ないからうるさいよー。

ごはんにプラス

  • 2013/10/05 01:36
  • Category: ご飯
IBDとわかって予防のためのごはんに切り替えてあっというまに痩せたボブ。お肉の油とってるだけなのにー。季節もあるかな?

昨日からやっぱり三食復活。
まだ試行錯誤で迷いながらだけど、ごはんに関しては油を減らして、消化をよくするためにすべてブレンダーにかけることにした。
でも消化のよいごはんだと一気に血糖値があがって糖尿になる可能性もあるらしいので朝夕はお肉と野菜。夜中に炭水化物と納豆にしてみてます。

炭水化物に納豆、お肉に生野菜と一応消化酵素のことはずっと気にしてたけど、IBDにいいらしいから消化酵素のサプリをはじめてみた。
まずはグリーンドッグで。





あとはプロバイオティクスいりのヨーグルトを食後に。





おやつは買って買って、すぐ捨てたり迷っちゃう。。。


最初は無脂肪のものをかってみたけど体に悪そうだし、まずそう!パサパサで香りもなくて。ボブは食べたけどなんだかいやですぐ捨てちゃった。
家にあった山盛りおやつは近所にくばってます。
まだ迷いあるけど、脂肪を気にしながらもヘルシー1番って思って今はクッキーも質がよさそうだったら多少油はいっててもオッケーってことにし、ジャーキー類は馬肉やカンガルーなど低脂肪なものをあげています。




なんせ症状ないから良いか悪いかわからなくて難しいんだー。

先生からはシニアごはんをめざしてたわれてますー。




今年も毛布だいすきな季節がきたよ。


















オマケ

アップしてなかったキャンプ写真。











すいてて最高だったな。気温もちょうど。

うふふ。またすぐにいっちゃうよー。

手作りごはん

  • 2013/10/02 14:20
  • Category: ご飯
ズボラな私だけどボブにかんしてはマメなのー。
IBDとわかっておとといからごはんとウンチの記録再開。手作りをはじめた当初はしてたの。

手作りごはんも六年やってるとまんねりだったけど再び勉強ー。モチベーションをあげるため渋谷の啓文堂で新しい本を入手!
吉祥寺には手作りの本一冊もなかったよ。。。






左の本はボブの病院の前院長監修の本。前院長の本は二冊目。
右の著書のは初めて。
手作りごはんでもセカンドオピニオンじゃないけど偏らないようにいろんな人の本をかうようにしてます。読んでみてあわないかなーとおもったら売っちゃってるけど。





ボブが今までトラブルなくきたから、手作りごはん六年になると最近ゆるゆるでサプリもあげてなかった。
6歳だものー。そろそろ体を大切にしていかなきゃね。
IBDは気をぬいてる飼い主に喝をいれるきっかけになったよー。







お祭りボブ












おもちゃであそぶボブ


Pagination

Utility

プロフィール

YUKAーO

Author:YUKAーO
ボブ 

スペシャルかわいいフレンチブルドッグの男の子。
究極の甘えん坊で、我が家の永遠の赤ちゃんです。

食べることと公園と抱っこ大好き。

ただただボブのかわいさをだらだらのせるブログ。
有益な情報特になし。

いくつになったの

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム