fc2ブログ

おなかピーピーは終わった?

おなかピーピー日記も4日目。

昨日の夕方ゆるうんした以来もう24時間う◯ちしてません。
おなかゆるい時はとにかく脱水にならないように意識して水分とらせるんだけど、ゆるうんで水分出すからおしっこが少なかったんだけど今日はゆるうんしてないのでおしっこもしっかりでてます。


もう治りつつあるのかな?




食事は今日はマグロと山芋とチンゲンサイのポタージュ。(もちろんくず粉入り)





私は明日から4日いないので、今晩胃腸にやさしい食事を4日分作ります。
豚とキャベツとカボチャのポタージュにするつもり。





ボブは薬を飲む時にゼリーかパンに入れるので、今は1日2回ゼリーを食べれるしごはんももりもり食べてるし元気。ただあまり体力を奪われないように昨日はなんと散歩なし!今日はちょこっと近所散歩。






ここまできたらとりあえず安心。
留守にする前に良くなってきて良かった。。。

あとはかちかちう◯ちしてくれたら安心なんだけどな〜〜〜。







夫はここ数日「カチカチうんちする時なんて来るのかな?カチカチうんちなんて夢みたい。。。」と何度もつぶやいてた。笑



でもね本当に普段から健康であることを当たり前に思ってなかったしいいうんちすれば毎日嬉しかったけど、
今なんてますますカチカチうんちを夢みるくらいの気持ち。
憧れのカチカチうんち様。。。

明日にはカチカチうんち様お生まれになりますように。。。







IMGP1091.jpg






冷えるのはよくないけど、とにかく今は体力を奪われないようにするためにエアコンはずっとつけっぱなし。

IMGP1111_20120727211840.jpg





私は朝5時出発だからある程度用意したらボブを抱きしめてギぎゅっぎゅっちゅっちゅしないと!


IMGP1127_20120727211840.jpg







Busko☆のスヌエプ届きました。


IMGP1151_20120727211840.jpg




保冷剤たくさん入っていいかも〜。

IMGP1152_20120727211840.jpg






なんでも似合うボブたん。

IMGP1166.jpg











スポンサーサイト



おなかピーピーは続く。。。

昨日1日う◯ちしなかったので治った!?と思ったら夜中にゆるうんをしました。。。


今日は朝もう◯ちしなかったけど午前中に病院へ!




熱は平熱。う◯ち検査したら、「腸内バランス崩れてる。悪い菌がウヨウヨ。いい菌が少ない。というかいい菌が全然いない」と言われました。

いい菌が全然いないんだボブ。。。と思ったらなんか夫婦でクスっとしちゃった。





悪いもの出そうとしてるから下痢はとめないほうがいいとのことなので、抗生物質とビオフェルミンだけ。

食事は絶食しなくていいみたい。




ありがたいことにちょうどペット栄養管理士の手作り食の先生がいたので、なにをあげればいいか相談。






帰宅後ガマンしてたのか(暑かったから外一歩も歩かせなかったの)すぐにトイレに走ってゆるうん2回。



夕食はお肉と野菜のポタージュ。くず粉でとろみをつけて。







今さっきまたゆるうん1回したけど、これで良くなりますように。。。





こんな長引くひどいおなかピーピーははじめてかも〜。


早く良くなりますように。



明後日から4日海外いく私。かなり気が気じゃないです。。。
もちろん留守番ほぼないようなボブが全然寂しくないシフトを組んでるけど。。。







ゆっくり休んで良くなろうね。

IMGP1008_20120726194350.jpg




今のボブの仕事は寝ることだよ。

IMGP1011_20120726194350.jpg




ボブがおなかゆるいだけで心が痛くて心配でたまらない夫婦。
ボブが大きな病気になったら耐えられないー。

IMGP1013.jpg





もちろんボブの前ではボブを不安にさせないために、だいじょうぶだよ〜と話しかけてドーンとかまえてます。


夫が「カッコイイ!」と絶賛するボブ。

IMGP1014_20120726194349.jpg





せつない背中。
これはお店にはいった私を待ってるボブ。
追いかけもせずただただじーっと入り口見つめて待ってます。
ボブは待つのが全然苦にならないタイプ。

IMGP1054_20120726194349.jpg





まだかな。。。

IMGP1058_20120726194407.jpg








意外と忠犬なところもあるんだよー。
最高にワガママなんだけど、最高に私たちのことが好きなんだね、きっと。笑






今日のねんこボブ
やっぱり動かないほうが動画がきれい。

おなかピーピーの経過

昨晩夜中2時に2回ゆるゆるのう◯ちして、それを最後に今日は一度もう◯ちしてません!

昨日の夜と今朝はかなりあっさりめのくず粉スープ。

今日一日う◯ちしてなくて良くなってきたので、今日の夕飯は鮭と卵のくず粉スープ。
明日の朝までくず粉スープにして明日完全に治ってるようなら夕飯から通常食にする予定です。





あ〜よかった。




私土曜日からボブ留守番で旅行行くので、このままじゃ心配で行けない!って思ってたの。
よかったー。








1日にう◯ちを10回くらいするほど体調くずしてても、ボブはすごく元気。
ごはん要求もすごいし、散歩要求もいつも通り。

まあ、ちょっとだけ寝る時間多かったかな?


でも昨日も今日も普通にがっつりお散歩行きました。
どんな時でも食欲が決して落ちないボブちんです。






かわええボブ

IMGP0857_20120725211051.jpg





すやすやかわええボブ

IMGP0858.jpg





足そろえてかわええボブ。もちろんまっすぐ見つめる先は私。いつだって見つめられてます。

IMGP0874_20120725211051.jpg

おなかピーピー

小さい頃はおなかが弱くて弱くてどうなることかと思ったボブちん。
今はすごく強いんだけど。。。


すご〜〜〜く久々のおなかピーピーです。
それこそもう4年以上ぶりかも。



食に関してゆる〜い我家はおでかけや旅行の時なんてめちゃくちゃごはんあげるし、なんでもあげちゃう。
それでもおなか壊さないし、たまにゆるくなっても絶対1日2回以上う◯ちすることはないボブ。




それが今日の朝突然ピーピーになってなんと今のところ1日7回も!
しかも形のないほどのゆるゆるなんてパピー以来。。。



思い当たることは実はたくさんある。

先週金曜日におでかけしてめちゃめちゃ食べた。
土曜も来客あっておやつやらお刺身やらたくさん食べた。

で、たぶん大きい原因はここ数日のすごい気温差かなーって思ってます。




病院行ってもやることはわかってるので、とりあえず今日だけ様子見。
絶食はできないし(ほんとは絶食がいいです)脱水が心配なので、くず粉スープをあげました。



とりあえずおなかに問題ある時は今まではくず粉スープで治ってきたのでこれでおさまりますように。。。







ボブのおなかピーピーに私よりずっと心を痛めている旦那さん。

ボブのゆるう◯ちする姿みては「心が痛い」といい、私が見たボブのゆるう◯ちの回数を聞いて自分の見た回数と足してはため息。笑






こんな時に食事作るのに絶対必要なブレンダーがこの前壊れたばかりで、今日新しいのを注文したところ。
早く届かないとボブごはん作るの困っちゃうー!



今週末から私が留守にするので、とにかくできることをして様子見して治らないなら明日病院行ってきます。

まあきっと治るさ!





間違いさがしみたいな写真


IMGP0445.jpg






IMGP0447_20120724203640.jpg





なんでベロだけこんな綺麗に入って他動いてないのかな。




前に家で試しにつけてみたら固まってしまったボブ
似合ってるのにー


IMGP0540_20120724203639.jpg





この表情好き。


IMGP0542.jpg





ムニムニマン

IMGP0544 のコピ<








都合いいことだけ

  • 2012/07/23 22:46
  • Category: boutube
都合いいことだけすぐ覚えるし慣れるボブ。

すごい恐がりで、先日新しくきた自動芳香剤のでる音にはびびりまくってるくせに、ヒーターとか好きなものは初対面でもすぐ慣れる。

お店や人の家に行くのが好きなので一度行った家は忘れないし、人の名前、お店の名前だってすごい記憶力と理解力。



都合いいことだけ、ね。







涼しかったここ数日。
生活が夏時間になってたのにここ3日は早い時間からでかけたりお散歩行ったり。

すると今日も4時から散歩行こうってしつこい。


夏時間にするにはかなり時間かかって「まだ暑いからもうちょっと待ってね。。。」と繰り返してもなかなか対応しないくせに!

夏時間の早起きから冬時間の遅起きにはなかなかならないのに、早起きにはすぐ慣れる。1日早起きしたら次の日にはもうそのリズム。。。





今日は4時から催促されて結局6時まで待たせてお散歩出発しました。







意志の強さがすごいんです、この子。
一見いいこなんだけど。。。すご〜〜〜くワガママです!


IMGP0615_20120723223015.jpg





でもかわいい。(デヘ)

IMGP0680_20120723223014.jpg





埋もれてかわいい。(デヘヘ)

IMGP0688_20120723223014.jpg





表情豊かでかわいい。(デヘヘヘ)


IMGP0694_20120723223014.jpg







ガミンチョボブ



おにいさん。。。絨毯にヨダレ落とすのやめてもらえますか?

IMGP0926.jpg





くんかくんか

IMGP0927_20120723223101.jpg






ボブのガミンチョする音が聞こえるので、音量大きくするのがおすすめです。
コリコリいってるぅ〜。









やっぱり静止してると動画すごく綺麗。









そっち行きたくないの。。。なワガママボブ。

どんな時も吠えたりジャンプして要求しないで、とにかく悲しい顔で見つめるという方法をとるボブ。ズルイ!!!



蝶ネクタイ☆

ボブは食いしん坊だから今年の誕生日はお友達にケーキやらおやつをもらいました。

でも昨日ボブは嬉しくないけど、飼い主嬉しいプレゼントいただきました!!





みえるかな?

IMGP0713_20120722144143.jpg








蝶ネクタイ〜

IMGP0716.jpg







ボブの胸のエプロンは蝶ネクタイしたらタキシードみたいで最高なんじゃないかって思ってたの!

似合いすぎて大笑い!









黒もあるよん。

IMGP0732_20120722144142.jpg









本当にかわいいの〜。

ボブのチャームポイントは体の白い場所なの。
足裏の4つのポチとふさふさの胸毛!

それが強調されて最高〜。





友達がきて大喜び中

IMGP0740.jpg





蝶ネクタイつけておでかけ〜


IMGP0744_20120722144205.jpg







かわいいかわいいかわいい!!

IMGP0745_20120722144205.jpg






カエルボブたん

IMGP0760_20120722144205.jpg








便乗して欲しかった怪魔玉もいただいて我家の仲間入り。

IMGP0723_20120722144142.jpg













涼しい日が続いている東京。

過ごしやすいし、蝶ネクタイボブはかわいいし、最高〜♪


めずらしい!

  • 2012/07/20 19:31
  • Category: boutube
またまたちょこっと顔だしたドッグランで。

他のワンコと走るとか遊ぶとか全然しないボブちん。
いつもかがれて固まる or 追いかけられて逃げてフセしておしまい





それがね〜昨日は走ったの!

基本的に追いかけられるのは嫌なの。
でも追いかけさせてくれる子がいない。
ビクビクしてて獲物っぽいのか追いかけられるばかり。





昨日も最初はかがれて囲まれて固まってたんだけど









この子がすごく上手に誘ってくれて、ボブちん久々の追いかける役!


IMGP0661_20120720105210.jpg








全力疾走のボブにたいしてすごく余裕で走ってたけどね。笑




ハーネスもしてないから裸っぽさがスゴイ!


IMGP0644_20120720105210.jpg





この浮いてる右足と、土を蹴ってる右足。。。たまらん〜


IMGP0647_20120720105210.jpg





何回か走ったらもう草ばかり食べてた。

無理矢理よんで、ちょっと小走り


IMGP0671_20120720105210.jpg






ドッグランの横に雑草があって、ボブは草をむしゃむしゃむしゃ










飼い主にむかってダッシュ!の予定がだらだら歩き。。。
やる気なーい!













お店で写真撮るのがそんな好きじゃないからいつもブログにはのせてないんだけど、ボブと外食大好きです。
犬連れごはんの定番はニコタマの高島屋とかうしすけ(大田区の店が姉の家からも遠くないのでイイ)でしょうか。吉祥寺も室内でもワンコオッケーのお店たくさんあります。ラーメン屋ももつ鍋屋だって入れちゃう!

この時期は2日に1回くらい車で大きな公園行くボブ。
公園が集中してる場所から近い味の素スタジアム。
はじめて行ったけど、テラス席がけっこうあって犬連れになかなかよかったです。
この前ボブ連れて夕食食べました。夏はいいかも〜。


暑い日に行ったけど、風もあるしすいてるしよかったです。







今日は雨の合間をぬって散歩にでたのに、すぐ雨にふられました。
昨日久々にシャンプーしたのに。。。

コースを近所のお肉やさんに変更して、お店の前で焼き鳥屋をやってる日だったので塩なしでレバーやいてもらってその場でボブのおやつ。
ぷりっぷりのレバーを半生で焼いてもらっておいしそうでした!

うらやましいボブのおやつです。

boutube イロイロ

  • 2012/07/19 13:03
  • Category: boutube
真っすぐな瞳で見つめる世界選手権1位のボブ。
こんなに真っすぐ見つめることできますか?

キッチンにたってる私を見つめるところを夫が撮影










おすそわけもらうボブ














ダッシュでこっちにむかってくるボブ









ゴロゴロボブ










ボール遊びボブ














手作り食教室

  • 2012/07/18 15:42
  • Category: ご飯
ボブの病院が主催した手作り食教室へ行ってきました。
同じ病院に通うジャスボニガブの飼い主さんと一緒に。


手作り職歴たぶん4年半くらい?

今回は入門編ってことだったけど、すごーーーく勉強になって行ってよかった!!って心から思いました。




元院長(手作り食の本を監修してる)と人間とペットどちらの栄養学も学んでいて元ペットフード会社勤務の先生の2人が講師でした。






食べた物で体ができているという「食」の大切さからはじまり、ペットフードとはどんなものなのか?
ペットフードのラベル表示や製法の説明。
動物に必要な栄養素の話。各栄養素の説明と取り方。
簡単ごはんの実用例などなどなど。

もうとにかく知らないことも多くて、手作り食をはじめてる人もはじめてない人も楽しめる内容でした。






こんなただの「ボブのかわいさを発信するだけ」のブログでもいろんな考えの人がみてると思うから、あまり偏った意見を書くことは迷うけど、、、

私は今まで犬飼ってる人に、手作り食に興味あるんだけど。。。って言われた時に「どっちでもいいと思うよ。ドライでも手作りでもその子に合えば」って言ってきた。
けどこれからは、もし興味があるって言われたら是非挑戦してみて!って言いたい。(もちろん興味ない人に押しつけないよ)



「犬はごはんにみそ汁」時代から「ペットフード全盛期」、そして今までずっと獣医をしてきた先生が、食事のうつりかわりとともに変化するペットの病気をみてきたうえでのお話だったのですごく納得できた。





そもそも普通の獣医さんは学生時代に栄養学を学ぶけど、その栄養学をペットフード会社から学ぶんだって。これって「ペットフードが完全栄養食!」って獣医さんが多いのも当然だよね。







とにかくペットフードの話でも医療の話でも衝撃的な話が多かったです。







ペットフードをすすめながら、犬はもともとオオカミだから、というタイプが多い獣医さん。(っていうか今まで行った獣医さんほとんどそうかも)

私これが常々疑問に思ってたの。
すごい矛盾してるなーって。



元院長は、今の犬は自然とかけ離れてるし、人間がそういうふうにした。
野性的な要素はかなり少ない。

とおっしゃってました。

絶対そう!と納得。
だってボブなんて今山に離したら敵がいなくたって3日生きられないよ。






いろんな話を聞いた中でみんなが嬉しかったであろう話。

「手作り食の時大げさにいっちゃえば野菜は1日1種類だっていい!」


1日1種類でも1週間で7種類。



なるほどね〜〜〜!


これ聞いた時みんなすごく楽になったと思う。









7時から9時くらいまでだったんだけど、そのあとジャスボニ家の飼い主yukaさんと食事しながらしゃべりまくってあっというまに11時半。








ほんとーに行ってよかったです。





これでも入門編。。。次回あるのかわからないけどあったら是非行きたいです。







学んだ犬の栄養の話なんかはぼちぼちまとめていきたいです。







喫茶店で開催だったのでお留守番だったボビやん


IMGP0347.jpg






暑いけど、夕方夫と公園に行ったそうです。


IMGP0367_20120718153147.jpg

一連の流れ

昨日の午後のボブ




寝起きでベロに寝癖ついてます


IMGP0155_20120717125400.jpg




BOB  「散歩いく?」

IMGP0156_20120717125400.jpg



BOB  「行かないのかなー」

IMGP0158_20120717125400.jpg






BOB   「行かないのかー。もうちょっとねんこしよ」

IMGP0165_20120717125400.jpg





しばらくして起きておもちゃで一緒に激しく遊び


「散歩いく!???」

IMGP0212.jpg






「行くよね!???」

IMGP0216.jpg








「さんぽこれたぁぁぁ〜」


IMGP0245_20120717125511.jpg






暑いのにボールでハッスル

IMGP0280_20120717125511.jpg







久々にドッグランへ顔出してみた

緊張で耳がピーン

IMGP0294_20120717125511.jpg





なんかきた。。。

IMGP0295_20120717125953.jpg






ますます緊張で耳と耳がくっつきそう!

で、緊張マックスで。。。
IMGP0297.jpg






逃げた!!!

IMGP0298.jpg







追いかけっこじゃないの。本気逃げ。
その後もずーっとはしっこで歩いてるボブ。
ドッグランで遊ぶボブを動画撮りたかった夫は「ほんと面白みのない。。。」とつぶやく始末。

追いかけっこで遊んでる子たちに巻き込まれそうになった瞬間フセして固まったりほんと笑えます。


2度ドッグランへ行ってどちらも5分も滞在せず出ました。





いや〜昨日から暑い!



ちゃんと写真撮るの忘れたけど、この日着てるボブの服。

もともと持ってたピチピチのパイル生地の服なんだけど、内側に保冷剤はいるとこを2カ所つけました。
これがかなり暑さには効果ある感じ。
昨日は暑かったしたくさん遊んでさすがにハアハアしてたけど、一昨日まではこれを着て全然舌がでなかったの!

もう1コくらいパイルの服をこれに改造しよーかなーなんて思ってます。










カメラ!カメラ!カメラ!

注文してから1ヶ月。やっと新しいカメラがやっときた〜。





オーダーカラーだよ。


IMGP1466.jpg








ぐふふ。

これからは動画が綺麗になります!


さっそく記念すべきはじめての動画









動画なのに動かない。。。






こっちの動画のほうがカメラ変わったのわかるかも。
綺麗でうれし〜。買ってよかったー。


めずらしく声を出すのでボブちんの「あんっ」って声も聞けるよ。












他もニューカメラ記念なのでアップアップ。


IMGP0003.jpg





IMGP0006.jpg






IMGP0018_20120715223002.jpg





IMGP0117_20120715223001.jpg










今日は写真撮れなかったけど、暑い時の散歩にバッチリなひんやりグッズで散歩行ったらかなり効果あった!!
明日忘れず写真撮ってアップします。

はやいっ!

  • 2012/07/14 16:09
  • Category: boutube
5歳になった日。とても楽しそうに遊ぶボブ。


IMGP1443.jpg






誕生日の日にもアップしたけど、以前いただいたレイをもっていって記念撮影もしました。


IMGP1439.jpg









そして動画も。



ボブちん5歳。元気いっぱい!






早いでしょ〜









遠くからつっこんできてドーン!あっというまの出来事です。














今日やっと新しい一眼レフが届いたから、今後はもっと綺麗な動画撮れるはずです。



写真はもちろんいいけど、動画もいいよね。
だってパピーの頃たくさん動画とってて、動くちびちびボブをみるのは至福だもの。


これからは動くボブを綺麗な映像で残せると思うと楽しみです!





お誕生日ケーキ

誕生日とうちのコ記念日はケーキを食べて早5年。
今まで元気に過ごせたからもう食べないとスッキリしない。。。
願掛けのようなものになってます。


とくに誕生日はなんでもいいからとにかく手作り。

うちのコ記念日は買ったのでいいんだけど。

1歳

2歳

3歳

4歳








そんなこだわりはなかったのに、3年目くらいでふと「誕生日はずっと手作りケーキなんだ」って気付いてから、もう気付いちゃったらやらないと気持ち悪いよね。。。





基本的にごはんの変わりにケーキをあげるので、ボブが待ちきれずヨダレたらしながら待ってるからばばっと作るので見かけはいまいち(すごくひどいひどい時もある)なんだけど、まあなんでもオッケー。
去年なんてケーキですらないしね。笑






今年は昨日もらったケーキを夜食に食べて、今朝朝食に作ったケーキを食べました。






今年はマンゴーのケーキ


IMGP1454.jpg






記念撮影


IMGP1456.jpg






フライング


IMGP1455.jpg







IMGP1458.jpg







IMGP1459.jpg












毎度のことながら一心不乱に食べてあっというまに食べて、例年通りのこの汚い顔!



IMGP1460.jpg








ばっちくてもかわいい〜。


IMGP1461.jpg








これで5歳も健康に過ごせるの間違いなし!(あ、うちのコ記念日も食べなきゃね)




HAPPY BIRTHDAY BOB!!!!!

   

HAPPY BIRTHDAY BOB!!!!!


IMGP1441.jpg








ボブ5歳になりました。
5歳も今までと同じように健康で毎日目一杯楽しく過ごせますように。
ボブの健康と目一杯楽しい毎日をサポートします!








誕生日はお祝いずらす予定だったけど、出張中だった夫が急遽早く帰宅したので家族でボブの大好きな野川公園へ。


大きなボールで大騒ぎ。

IMGP1427.jpg






ボールをおいかけてるお尻ちゃん。

IMGP1436.jpg






思い切りはしゃいで最初の写真の楽しそうな顔。






誕生日にあわせて、ボブの食事台を購入して今日届きました。

食事台をつかって誕生日ディナーはいつも代わり映えしないけどステーキを。

IMGP1445.jpg







食べやすそうで買ってよかった~。

IMGP1446.jpg







夜ケーキを作る予定だったけど、犬友が夜ケーキを届けてくれました!



IMGP1452.jpg













思わぬケーキをもらったので、私のケーキは明日へ持ち越し。
後夜祭もケーキで幸せな予定のボブです。









ボブ~!5歳も元気に楽しく過ごすぞーーー!!!


4歳最後の日

4歳最後の日のボブ。



すやすや寝て

IMGP1373.jpg





よろよろ起きてきて

IMGP1374.jpg





ねぼけた顔~

IMGP1375.jpg






散歩催促中

IMGP1377.jpg






まだ催促中

IMGP1381.jpg









右の目(出来物ないほう)から目やにがたくさんでるので散歩がてら近所の病院でみてもらったら軽い結膜炎でした。
気になってた目やに、足のイボをみてもらってとくに問題なしでスッキリ誕生日むかえられそうです。







4歳最後の日もとってもかわいかった!
んで、とってもお散歩でワガママだった!

今シーズンはじめてのパイルタンクでお散歩のぞんだら快適そうでした。







4歳最後の日なので、お散歩もたっぷりしたし、おやつもたくさんもらったし、夕食のあとにこの前つくったかぼちゃのケーキもあげたのに、今日はなんか元気でまだ文句ぶーぶーいってます。

IMGP1385.jpg







ついさっきまでこんなカワイイ顔で足下にいました。

IMGP1397_20120710203740.jpg








元気すぎて持て余すくらいでちょうどいいはず!
ちょっとこっちは大変だけどね~。笑





明日は夫が出張から帰ってきます。
夜着くのでお祝いは持ち越しだけど、のんびりしながらいつもよりちょっとおやつ多くあげたりお散歩長く行く予定!




4歳のボブを今のうちにたくさんぎゅーしてちゅっちゅしときます。

救急セットとケーキ

  • 2012/07/09 20:08
  • Category: ご飯
ボブのケーキは最近もっぱらパウンドケーキ型で焼いてたんだけど、久々に炊飯器で混ぜるだけスイッチオンケーキ。

かぼちゃのケーキ


IMGP1363.jpg






今回はバターも入れたのでボブの食いつきもすごくて、ずっとキッチンの見張り番。

出来上がって冷ましてると。。。



ください。。。とキラッキラな目で見つめてきます。



IMGP1366_20120709200617.jpg









人間の薬箱があるように、ボブにも薬箱があります。

中身のご紹介。




イソジン消毒液 最近仲間入りした酵母 ステロイド入り軟膏 ステロイドなしの軟膏 目も大丈夫な軟膏(これも最近仲間入り) 使い捨ての目薬 あとうつってないけど胃薬と痛み止め

IMGP1357.jpg



これは普段ポーチにはいってて旅行にでもこのまま持って行きます。






あと家にあるのは


イソジン原液とか注射器みたいなもの。これはお◯ん◯んを消毒するやつ。最近はあまりしてないけどね。

IMGP1360.jpg








痛み止めは足をひきずった時のためのものだけど、ここ何年も使ってないです。
でもいざという時のためにもってて、古くなると病院でもらってきて交換します。

胃薬は年に1回くらいなぜか大量のヨダレがでて止まらなくなるボブ。
病院でも原因はわからないんだけど、最近なんとな~く理由がつかめそうなんだけど。。。

胃薬飲むまでヨダレでるので(胃薬飲めば治る)病院行けない夜間になった時のためにいちおうもってます。




こんなものかな~。

アニコムの保険更新の時期がきたけどすっかりもとをとらなくなった健康ボブちんです。

これからも保険が無駄だった!ってことになりますように。



口元に注目してみた

  • 2012/07/08 22:23
  • Category: boutube
たまにしかもらえないボーンを堪能してるボブの口元に注目してみた。
後半なんて目もうつってません。


よだれまみれ・顎のカクカクとした早い動き・ボーンをもつ手



汚い!けどなんか好き!

かわいい!!



出張中の夫よ、たまらないでしょ?










いつかの朝さんボブ

色合いがださくてなんかかわいい。田舎のこどもっぽくていいね。


IMGP0622.jpg








寝るボブ4連発




これはかわいい。

IMGP1267.jpg






これはちょっとこわい。。。

IMGP1268_20120708222014.jpg






最近は畳で寝るのがお気に入り。涼しいのかな~?

IMGP1274_20120708222014.jpg







畳に犬ってちょっと不思議。白目むいちゃってるね。

IMGP1278_20120708222013.jpg

いろいろ

夏の散歩対策は、クールタイ、たまに濡らした服、シャーベットくらいでした。

クールエプロンは、胸冷すってどうなの?いいの?って思って使ってなかったんだけど、人一倍(犬一倍)胸毛が豊富だし大丈夫かな~と思ってお試ししてみることに。




買う前に効果を知りたかったので、エプロンじゃないけど作ってみた。

豆絞りボブ。



IMGP1342.jpg






IMGP1343.jpg








2日前にこれをつけてお散歩してたら、それをみた犬友が不器用さを不憫に思ったのか作ってくれた。


IMGP1351.jpg






これはまだ保冷剤いれるとこつけてないけど、お試しでエプロン型。


IMGP1344.jpg






ぐふふ。かわいい。


IMGP1348.jpg










まだ効果はわかりません。

良さそうだったら購入しようかな~♪







ちなみに以前書いたボブの目のできもの。

なんとここまで治ったよ~~~!
薬塗ったあとだからテカテカしてるけど、かなり目立たなくなりました。あと一息!


IMGP1354_20120707200335.jpg






酵母がよかったのか薬がよかったのかわからないけど、酵母も悪くなさそうなのでとりあえず続けてます。
これからもしばらく使ってみるつもりです!







シャーベット

お散歩中真剣に見つめる先には。。。


IMGP1327.jpg








つめたいシャーペット




寄り目だよ~


IMGP1328.jpg






ちゅぱちゅぱ


IMGP1330.jpg





ベビーちゃん!!


IMGP1331.jpg






あ~かわいい。


IMGP1333.jpg










このシャーペットを食べる季節がきました。

これを食べてるボブはかわいくてかわいくて、いつも世界一だけど宇宙一になります。




この前友達がきた時ボブが興奮して暑がってたからこれをあげたら、友達は「なんてカワイイ顔するの!?」とずっと連写して興奮してました。






あと数日待てば我が家に新しい一眼レフが仲間入りします。

今年はこのシャーペット食べるかわいい姿を一眼レフの動画で撮れる予定です!
たーのーしーみー。





本日より夫再び出張のため連日ブログ更新予定!!



はしゃぎまくるボブ

旦那さんが長めの出張から帰宅したので、家族で野川公園 

ちなみに()内は飼い主の心の声



わーい (かわいい)

IMGP1283_20120705142312.jpg




わーーい (なにその顔~かわいい!!)

IMGP1284.jpg





わーーーい  (なんてうれしそうな顔するの?かわいい!!)

IMGP1285.jpg






せっかくこんな広いし誰もいないのになんでフセしてるの?(ぽつりとしててかわいい!)


IMGP1287.jpg






ビッグな枝ゲットしてました (あ~~~ん かわいい!)


IMGP1289.jpg






悪い顔! (でもかわいい!)

IMGP1291.jpg






お尻でわかるウキウキ度 (世界一かわいいお尻!)

IMGP1294.jpg







にぱっ (なんてフォトジェニックなの?かわいい!)


IMGP1309_20120705142510.jpg






しろつめ草とボブ (ほんとにいつだってかわいい!)

IMGP1312_20120705142510.jpg











ボブちんもうすぐ5歳。

かわいさと元気と甘えんぼ加速中!

ありすぎる意志

ボブが他の犬よりも突出しているもの。
かわいさはあたりまえとして、それをのぞくと「意志」と「愛嬌」と「食欲」だと犬友に言われたことがある。



たしかにボブは意志が強い。
わがまま。
そのわがままは散歩の時に遺憾なく発揮される。

公園に行くまでは私をリードしながら、他のつまらない散歩コースに行かれないようにカーブを最短距離でまがりながらむかう。

で、公園は他の飼い主さんに甘えておやつもらって最高なので帰りたくない。

で、思い切りふんばって悲しい顔で拒否するので、毎回他の飼い主さんたちに「ここまできたらおやつだよ~」と甘やかされながらおしりフリフリして歩くというのを繰り返す。


そりゃ~散歩が楽しいはずだよね。



最終地点でみんなと別れる時も、自分が満足していたり暗かったりするとスタスタ家にむかうのに
そうじゃない時はこの世の終わりのような悲しい顔して犬友をみる。
結果犬友たちに「かわいそう」と言われて家のほうまで送ってもらったり、犬友の家によっておやつをまたもらったりしてる。

かわいそうってなんだ!?


旦那さんが「ボブがどんどんわがままになってる!」と言ってる。笑






面倒なんだけど、でもねそのボブの意志があるところがかわいいんだよね~。








愛嬌ももちろん人一倍。

毎日会う犬友にだって「会いたかったー!」って飛びこんで毎日感動の再会。(犬は無視)





昨日は雨の中散歩行ったけど、かなり短め。

雨は好きじゃないけどおでかけしたいボブとの攻防がつづき、結局ホームセンター出口で帰りたくないとかなり粘ったボブ。
その間ほかのお客さんにかわいがられ、やっと満足して家のほうへ。

うちから1番近い犬友の家の前に座り込み。しまいには水嫌いなのにフセまで!
何しても動かない。。。

ボブのことを大好きなその家の犬が吠えたので気付いた飼い主さんが出てきて、なでなでされておやつもらったら
お尻ふりふりしながら家へ急ぎました。





わがままいうといいことがあるからますますわがままが加速します。



家の中でも意志は強くてなにがしたいか伝えるのもすごく上手だけど、そこまでわがままじゃないんだよね。
やっぱり飼い主以外の人に甘やかされてるから外ではわがままがひどいんだろうな~。









暑くなって来るとベロも長くなってくるんだよね。


IMGP1252_20120702160027.jpg





熟睡してるから顔持ち上げみたけど起きません。


IMGP1260_20120702160027.jpg







家の中で意志を伝える時は、目力、ため息、地団駄のような足音 この3つを使用します。


レインコートとごはん

  • 2012/07/01 20:23
  • Category: ご飯
3着目のレインコート。

1着目はBUHIXのレインウエア。
ごく普通の服にみえて撥水するというものでした。
カシャカシャしなくていいかも~と思って購入したけど、撥水なんて最初の数回しかしなかった。

1万円近くしたのに、大失敗。



不良品だ!と思って次に買ったのが、アルファアイコンのドッグガード。
レインウエアじゃないんだけど撥水しそうだな、と思って。

これはすごくかわいいし伸縮性があって着やすそうで今でも愛用中。
でも撥水はやっぱりしない。そもそもレインコートってうたってないしね。




前は雨の日の散歩なんて絶対嫌がったボブだけど、今は散歩が楽しい絶頂期。
5歳にして今が1番張り切ってます。

雨は大嫌いだけど、散歩でのお楽しみが勝るらしく、家でた瞬間は雨で嫌そうに一瞬立ち止まるけど行きたい!って思うみたいでがつがつ歩き出します。



雨の日の散歩なんて行きたくないけど、散歩行けずに家の中で文句ぶーぶーいってるボブの相手するほうがしんどいので思い切って3着目のレインコート購入。





コレ。


IMGP1247_20120701201004.jpg




IMGP1251_20120701201004.jpg




みつばちボブです。


やばい!私なんか最近ボブのものに関しておかしな方向にいってます。
water dog gardenの服一色だったボブなのに、あの例のオーバーオール風クール服以来つなぎを買ってみたりしまいにはこれ。


あれ?麻痺してる?




や~だ~

IMGP1248_20120701201004.jpg





はずかし~


IMGP1249.jpg











ださくてかわいい。。。


いいじゃない!雨の日くらいこんな笑える格好でお散歩行ったって。

雨の日はみんな憂鬱だけど、今日だってこれで散歩したら通り過ぎる人みんなを笑顔にしたよ。
この格好のままサロンに爪切りにだって行って、みんなに笑われたよ!





っていうかこれで収まらず、今朝の散歩なんてはじめてボブちゃんキャミソールですよ。

にこたまのペットショップでアルファアイコンがおいてあって試着したみたら似合うので購入。


ボブ子ちゃんです。


IMGP0614.jpg






似合ってるでしょ?


IMGP0616_20120701201300.jpg










もうすぐお誕生日のボブ。

アニコムからこんなの届きました。


IMGP1264.jpg





もちろん誕生日は服なんて買わないよ。
ちゃんとボブの喜ぶもの考えるから、ボブちん変な格好させるの許してね。








*今日のボブゆうごはん*

空芯菜とトマトの卵チャーハン。

IMGP1265_20120701201300.jpg



昨日はおでかけ中おそらく普段の3食分くらいいろいろ食べたボブ。
うんちは絶対1日2回なのに、昨日の夜中にもして1日3回。
今日の朝さんぽ中に2回するという滅多にない回数。

すごーーーく食べたものね。

うんちは良いうんちだったけど、食べ過ぎだから夕食は少なめにチャーハンにしました。

もうすぐフィラリアのお薬の日。
今飲んでる薬が体重ギリギリなボブ。(たぶん今日だとアウト)
お薬の日までもどりますように。。。





Pagination

Utility

プロフィール

YUKAーO

Author:YUKAーO
ボブ 

スペシャルかわいいフレンチブルドッグの男の子。
究極の甘えん坊で、我が家の永遠の赤ちゃんです。

食べることと公園と抱っこ大好き。

ただただボブのかわいさをだらだらのせるブログ。
有益な情報特になし。

いくつになったの

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム