fc2ブログ

動画もいいもの。

  • 2010/11/28 21:39
  • Category: boutube
写真もいいけど、動くボブを残せる動画もいい。

ボブが来た日から撮ってるから、ちびちびボブが家の中をよちよち歩く姿も残ってて。。。
それはそれはかわいくってかわいくってまあどうしましょ!って感じ。


いっぱいちびちびボブの動画撮ってたけど、もっともっと撮っておけばよかったな~と思う。
って後悔をもうしたくないので、今はちょこちょこ撮ってます。








家族で散歩中のボブ。
腰がしがしされるのが大好き。
嬉しくて楽しくて!って態度がかわいい。
大騒ぎです。



[広告] VPS







見事な受け身からの~たのしくってごろごろ&キックキック



[広告] VPS









ごろごろからの~夫の股の間


[広告] VPS







そこは土!ダメ~


[広告] VPS








えーこれを見てわかると思いますが、基本1人じゃ遊びません。
一緒に遊ばないと、すぐに牛のように草食べ始めます。
なので飼い主も毎日一生懸命一緒に遊ばなければいけません。


このごろごろも厄介。
いわゆる犬の本では、これは匂いをこすりつけてるっていう話ですが
絶対ボブは違います。
ただ単にごろごろ好きなだけです。笑

ものすごく汚くなるし、洗濯面倒だし、ハーネスもしょっちゅう洗わないといけないし。。。
でも楽しそうだからヨシ、としています。






スポンサーサイト



ご近所散歩

家族でご近所散歩コース




まゆげボブ


IMGP4943.jpg






いつものコースが秋色でたのしぃ~





赤ボブ


IMGP5001.jpg






橙ボブ


IMGP5003.jpg






モデルさせられるボブ


IMGP5005_20101127180405.jpg






再赤ボブ


IMGP5010.jpg






再々赤ボブ


IMGP5014.jpg







黄ボブ


IMGP5015.jpg






川沿いコースで素敵ボブ


IMGP5019.jpg







トコトコボブ


IMGP5021_20101127180642.jpg











だいたいご近所散歩の時は、無人の野菜販売所をめぐりながら歩いて公園ってコース。
無農薬の野菜が格安で買えるし、ボブも一緒に行けるから便利。

で、公園のすぐ近くにある販売所にしょっちゅう行ってるとこがあって、そこの持ち主のおじいちゃんも
顔見知り。
そのおじいちゃんがこの前言ったの。

「今はネコも散歩するんだな~」




?????





どうやらボブのこと猫だと思ってたみたい。

ウサギやらコブタは言われたことあるけど、まさか猫とはね!


でもさよく考えたら、鼻の長い大きなワンコが犬だっていう先入観あったら、フレンチって見かけは確かに犬より猫に似てるかも~。

決定的瞬間

毎日ハードに遊んでます。


IMGP4843.jpg







決定的瞬間・1

よくこける。。。
どんくさい。


IMGP4844.jpg







今日も貸し切りだね。


IMGP4883.jpg







決定的瞬間・2

およだで葉っぱ釣ります。


IMGP4849.jpg






決定的瞬間・3

白目むいてる。。。


IMGP4891.jpg






↑の写真
ボブね、このかわいいピレニーズが来てくれた時、なぜか死んだフリをしたの。笑
倒れ込んで横になって動かず。
で、くんくんされても動かなかったんだけど、ちょっと強引にくんくんされたからひっくり返りそうになって白目。なんて大げさな子なんだろう??笑





こーんなにかわいいのに!
クマかと思った?


IMGP4893.jpg






その後はずっとこの角度。。。
近づけてもなにしてもこの角度で動かず。今度はぬいぐるみのふり?


IMGP4895.jpg






ボブ、大きな子は好きなんだけどな~。
大き過ぎた?

ここらへんは大型犬いっぱいなので、大型犬大好きな私は楽しいんだー。






遊び疲れて、家では寝てばかり。


IMGP4897.jpg






遠赤外線ヒーターは今年も大活躍。
これほーーーんとオススメしまっす!
芯から暖まっていいよ~。
うちはボブ専用だけど。


ちなみにこれがある季節だけ、抱っこして~が激減!
遠赤外線ヒーター>抱っこ  らしい。


IMGP4900.jpg

イロトロドリボブ

うちのほうでも紅葉が綺麗。

いつもの深大寺でロング散歩&紅葉満喫






まっかっか


IMGP4858_20101121205730.jpg





オレンジ


IMGP4875.jpg





あざらし?


IMGP4854_20101121205730.jpg






土日だし、紅葉シーズンだし、七五三でこみこみ~。


IMGP4869_20101121205729.jpg






抱っこで軽く流し、穴場のすいてるとこで買い食い。
深大寺はね~これが楽しいんだよね。




そばまんじゅうとボブ


IMGP4870.jpg




そば大判焼きとボブ


IMGP4882.jpg







今年も無事に過ごせたので、お礼参りをさくっとして。
延命観音堂にももちろんお礼参り。


IMGP4872.jpg






落ち葉もたくさん。素敵な季節だね~。


IMGP4885.jpg









*boutube*


おまんじゅうの皮も大判焼きの皮もおいしかったね、ボブ



[広告] VPS











落ち葉しゃくしゃく



[広告] VPS












広場で遊んだり、休憩したり。。。。2時間公園でのんびり過ごした。
毎日ボブとこんなに公園満喫できて。。。幸せな季節です。


ベイビーボブ

かわいいかわいいボブ


IMGP0308.jpg






口だけでもかわいい


IMGP0311.jpg






おもちゃをちゅーちゅーするのが好き


IMGP0313.jpg






赤ちゃんボブ


IMGP0320.jpg






お天気の中、走りもしないでちゅーちゅーしてたら眠くなった?


IMGP0322.jpg








飼い主的には遊んでもらえなくてつまんない「おもちゃちゅーちゅー」




IMGP0333_20101118210600.jpg







一時間いたし。。。もうそろそろ帰るよ~


IMGP0337_20101118210559.jpg












毎日毎日長く一緒にいても顔みるたびに「かわいい」って思うし、1日20回は口にだして「かわいい」って
言っちゃう!
昨日より今日のほうがかわいくて、今日よりきっと明日のほうがかわいいんだよ。
すごいな~ボブ!




近所の獣医さん

いつもの散歩コースも秋だねぇ~。


IMGP0284.jpg







夏場は涼しい時間の散歩だけど、今は1番気持ちのいい時間を選んでお散歩。
太陽浴びてのんびりして。。。今日は1時間公園で2人でのんびり。



IMGP0287.jpg






IMGP0294.jpg






必死


IMGP0302_20101116195738.jpg





かわいいな~。


IMGP0300.jpg










満足した?疲れた?眠そうだね。


IMGP0279.jpg






このあと夕飯まで熟睡コース。


IMGP0281.jpg









ボブは生後1歳くらいまで井の頭公園近くの病院。
その後はちょっと遠い病院に通ってます。
まあ今では年2回の血液検査くらいなんだけど。

最初の病院は名医で有名で、実際すごく腕がいい先生だった。
でも西洋医学に偏りすぎてるっていうか。。。なにかあればすぐ治療、薬で、なんかちょっと違うかな?って思った。(それ以来行ってないけどなにかあった時のセカンドオピニオンではお世話になるかも)

で、今の病院は西洋医学に偏りすぎることもなく良い感じ。(がっつりホメオパシーとかも私的にはなしなの。。。でも漢方は大好き。微妙なところ)

今の病院はもともとボブが膝蓋骨脱臼になった時関節の名医ということで行ったとこ。
前の病院で手術って言葉が出たけど、ここのレーザーと漢方、薬のおかげであっというまに絶好調になった。
その後もいろいろ見てもらってるけど、必要な治療をするけど過剰な治療をしない。
食事に関しても「大変じゃなかったら手作りが1番よい」って感じ。
食事とか、本来もってる治癒力を大事にしてくれるとこがいい。




でも車じゃないといけないとこなので、日々のちょっとした肛門線絞りとかちょっとしたことで見てくれるとこが近所にあるといいな~と思って、ご近所ワンコ仲間から評判のいい病院に行ってみた。
ここはボブがいつもいく散歩コース近くにあって便利~。

ちょうどお尻スリスリしてる気もしたので、この前散歩がてら行ってみた。

まあそこまで溜まってなかったけど普通に出た。
肛門線やって体軽くみてくれて、終わった時先生が「今日はお会計ないですからこのまま帰っていいですよ」って。ビックリして聞いたら、「病気になる前に来てくれたからお会計はいらないよ」ってさらっと言って次の患者さんのもとへ。
診療代もナシ。



別に私は治療費が安いから良心的だとは思わないけど、「病気になる前にきてくれた」ってなんかすごいよね。



近所の飼い主友達に聞いても、休みでも夜中でも何かあるとすぐ見てくれるしとにかく信頼できるって評判だったんだけど、ほんと動物を大事にする人なんだな~って驚きました。







ちなみに普段はいいけど、大きなことがあった時(手術を要するものとか)は「餅は餅屋」って考えの私。
もし何かあったときには絶対パニックだろうから、ボブが小さい時からずっと専門医をブックマークにいれて安心しています。
家から遠くない場所で、皮膚・ヘルニア・眼科・腫瘍科など。

でもねもともと大きな病院で興味あったとこが、最近科もしっかりわかれてすごくなってるじゃないですか!
ここね


しかもボブが唯一食べてる市販のフード、マンマリゾの開発にたずさわってる病院!ってことは食事の大切さもちゃんと考えてくれそう。



ってことでそのうち得意の(笑)血液検査がてら偵察に行ってみたいと思います。




友達とボブ

よく考えたら今までボブは犬を飼ってない私たちの友達に30人以上会っている。
私の友達は変人で心ない女が多いから(笑)犬も子供も好きじゃない人がかなりいる!

犬好きで、でも飼ってないって人にはもの~すごくかわいがってもらってる。






この前は友達と野川公園。

securedownload-1.jpg






securedownload.jpg







私はカメラに電池入れ忘れてきて写真撮れなかったんだけど、ボブを這いつくばって撮る姿が面白かったので
携帯で撮ってみた。






1日中ちやほやされて、かわいいと何百回いわれ、ボブもほくほく顔だった。








IMGP4460_20101108233002.jpg





IMGP4471_20101108233001.jpg





IMGP4474_20101108233001.jpg





IMGP4476_20101108233001.jpg












ボブは今健康体。
でも私はつねに年とった時のことを考えて日々を過ごしています。
ボブが健やかな老後を過ごせるように。。。

楽しいことがないと早く老けそうだから、毎日ちょっとした刺激を。
歳とっても楽しくお散歩できるように、筋力つけて。
ストレスは万病のもとだから、1日1度はストレス発散。

この3つを考えると、やっぱり今日も公園なわけです。


あとずっと気をつけてることは。。。自分がしたくてしていることをボブがのぞんでるって解釈しないこと。
これを気をつけないと、判断を間違えてしまいそうでこわいから。ボブに負担をかけることをしてしまいそうだから。

キャンプも、人間の都合のおでかけも、雨上がりのお洋服も。。。ボブ!いろいろ付き合ってくれてありがとうね~!と思っています。


ボブの気持ちを読もうと必死な夫婦です。笑
ま、けっこうわかりやすいタイプなんだけどね~。






*ボブごはん*

写真はないけど、今日初めてボブごはんに缶詰使用した!
よくレトルトのおかゆとかベビーフードは聞くんだけど試したことはなく。。。
今日サバの水煮缶を使ってみた。

うんうん。便利だね~。
これは旅行の時にいいかもしれない!



boutube

毎日毎日公園の写真ばかり。。。

だって昼間の散歩がボブも私も楽しくてたまらないんだもん。
長居するから写真も撮っちゃうよね。



今日は動画にしてみた。

いつものお散歩風景。



ウリボウ?


[広告] VPS






ボールダイスキ



[広告] VPS









写真じゃないからポーズしてなくていいよ。


[広告] VPS








ゴロゴロ からの~

[広告] VPS













動画でもかわいい~。笑


公園だとすっごい楽しそうでしょ?
この顔見ちゃうと、毎日公園へ連れていかないわけにはいかないよね。

青空ボブ~

昨日は暖かくて気持ちよかったし、家族そろってお散歩できたし、好きな公園に行けたし。。。


ボブの足取りはこんな感じ。






BOB「アハハハハ~」


IMGP4701.jpg






終始ウッキウキ。

野川公園目指して行ったんだけど、天気よくてすごく気持ちいい日だったので駐車場が満車!すごい行列だったから、すぐ近くの飛行場の公園へ。
ここもボブの行きつけです。
でもこんなに混んでるのは見た事ない!ってくらいの盛況ぶり。



でもねどんな時でもすいてる奥の一角があるの。
そこでおやつ食べたりのんびり遊んだよ。





IMGP4711.jpg





ちょっと黒い子には暑過ぎるくらいだった。


IMGP4709.jpg







旦那さんと、奥で喜びの舞を踊り狂うボブ。



IMGP4721.jpg






青空ボブ~


IMGP4718.jpg






寝てる旦那さんの周りをウロウロするボブ


IMGP4725_20101104130902.jpg






毎日毎日楽しそうな顔してるね~、ボブ~。
本当に嬉しそうで楽しそうで。。。飼い主はこの顔見たくて毎日せっせと公園にお連れするのです。


IMGP4732.jpg






飛行機とボブ


IMGP4733.jpg






再び青空ボブ~


IMGP4737_20101104130902.jpg









今は散歩しやすくて最高の季節。
もうちょっとすると、寒くて辛くなってくるよね。。。
しかも歩く散歩ならいいんだけど、公園の場合遊んでるボブを見てることが多いから冷えてしかたない。。。
もうちょっと暖かい日が続きますように。



好物

ねえ、ボブ。。。お取り込み中悪いんだけどさ



IMGP0263_20101102225631.jpg







おなか治ったばかりなのにそれ?


IMGP0264.jpg







んで、いつも齧ったものそうやって嗅ぐけど、それキミの口のにおいだから。



IMGP0266.jpg









あれだけ心配していた旦那さん。
この写真みたら眉間にシワよせるに違いない。







公園への道のり、帰りはだいたい川沿いを通って帰る。
ボブはこうして川を見る。



IMGP0271.jpg









おやつ写真は最近撮ってない。。。
なぜならサツマイモそのものだから!

炊飯器に入れて水をちょっと入れてスイッチいれればホッカホカふかしイモのできあがり~。

炊飯器どんだけってくらい活用するタイプです。
だって火加減見なくていいし、入れたままだから目離せて楽なの。




ちなみに!作ってるおやつは基本家用です。
散歩の時はスペシャルなおやつもっていきます。チーズとか。
散歩の時のおもちゃも散歩でしかあげません。

するとスペシャル感がでて散歩楽しくなるんじゃないか?って思ってるんです。

おなかゆるゆるボブ

パピー時代はおなかが弱くて弱くてしょっちゅうゆるゆるだったボブだけど、今じゃすごく強くなった。
油っぽいもの食べようが、食べ過ぎたようがおなかは全然平気。



なのに1年4ヶ月ぶりにゆるゆるう◯ちをした。形がないやつ。
前の時はキャンプ前で、ドライフードが便利だと思ってあげてみたらすぐゆるゆるに。
ボブは小さい時からドライフードがあわなかった。

何を食べても大丈夫なボブがドライだけ苦手な理由は、たぶん消化時間にあるんじゃないかって思ってます。
手作り食とか生のタイプのフードは消化時間が4~5時間、ドライフードは消化時間が16時間かかるので
それがボブには負担になるのかな?と思ってます。





話を戻して。。。

その日は友達がくる予定だったんだけど、まあおなかだけだし大丈夫だろうと思いつつ
いちおう旦那さんに聞いてみると、「ボブを休ませたほうがいいんじゃない?」とのこと。
チッ過保護だな!と思ったんだけど、そうして正解でした。


もうずーっと寝てるの。寝てるのはいつもだけどいつもより深い眠りで全然動かない。
夕方までそんな感じで心配したんだけど、ちゃんとご飯は完食。
ほんとは絶食がいいんだけど、ボブの要求に耐えきれないので消化のよいメニューをいつもより少なめで。

食後は一暴れするはずなのに、食べ終わった瞬間またヒーター前で熟睡。

夜中旦那さんが帰宅するまで寝てました。(帰宅した旦那さんに張り付いておやつ催促)






心配したけど、今朝は元気。
また胃腸にいいメニューをいつもの7割の量であげました。

そしてカッチカチのう◯ちしてくれました~。
あ~良かった。









昨日いっぱい寝てバッチリ体調戻りました。
ちゃんと自分で調整してるんだよ~。えらいね~。(ちなみに犬は体調悪いの隠したがるっていうけど、ボブはけっこうわかりやすく出ちゃう。笑)






元気いっぱいなので公園へ。



バビューン
IMGP0234.jpg
「ボブ~~~」
IMGP0236_20101101153508.jpg
ビューン
IMGP0241.jpg
B「よんだ?」
IMGP0243_20101101153508.jpg





ダーッシュ!
IMGP0245.jpg
「ボブ~」
IMGP0248_20101101153714.jpg
B「よんだ?」
IMGP0250_20101101153714.jpg






遠くでなにか食べてる?
IMGP0253.jpg
「ボブ~」
IMGP0256.jpg
「よんだ?」
IMGP0255_20101101153843.jpg










雨上がりで走り回り、ゴロゴロしたため泥だらけ。
楽しそうでなによりだ!

Pagination

Utility

プロフィール

YUKAーO

Author:YUKAーO
ボブ 

スペシャルかわいいフレンチブルドッグの男の子。
究極の甘えん坊で、我が家の永遠の赤ちゃんです。

食べることと公園と抱っこ大好き。

ただただボブのかわいさをだらだらのせるブログ。
有益な情報特になし。

いくつになったの

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム