キャンプ・2
- 2010/08/31 20:40
- Category: キャンプ
5時から夕ごはん。
東北出身の私は、涼しいとやっぱり芋煮会!
ってことで芋煮汁(イモ抜き。笑)とバーベキュー。
写真なっし!
場内のひのき風呂行ったり、ゆるゆる夜を過ごす。

寒いからボブは恒例のぐるぐる巻き

サイトから見える星空。
もっとひらけたとこでも見たけど、サイトからでも流れ星3つ見れた!
キレイだった。

ゆるゆる過ごしすぎて、10時に早めにテント入ったのに雑誌読んだりしてるうちに寝たのは1時!?
なのに。。。なのに。。。
朝5時。
おなかがすいて起きるぼっちゃん。
寒いし眠いよー!
B 「ごはん食べるまでテントはいりません」

前回川へデイキャンプへ行ってみて、川の景色には白米あうはず!と朝からお米炊いてみた。
あとはすべて前日の残り。
ゴミ持ち帰りだからね。。。
外で朝食べるほかほかの白米おいしい~。

ボブは普通にごはん食べたのに、バーベキューやらいろいろ食べ過ぎておなかパンパンッ!


ごはん食べ終わっても7時。
家族でちょっと寝ることにする。
川の音と涼しさで、最高の昼寝。。。(朝だけど)
いっても~朝だし寝れないよね!いちおうね、いちおう目覚まししよ!と言い合って、
起きたのは目覚ましがなった9時半。
目覚ましなかったらチェックアウトの時間まで寝てたかも。。。
休憩しながらゆるゆる片付けて~
カニいたー

ちょっと待っててね。

チェックアウトの12時に無事間に合いました。
チェックアウト時にも、イモとキュウリ、大量の漬け物持たされました。(ぬか漬けおいしいの!)
じつは、テント泊はビブリ以外初だった我が家。
地面が固いので、寝る時大丈夫?とかペグささる?とか不安いっぱい。
でも無事なんとかなりました。
ここのキャンプ場、雰囲気ステキだし涼しいしイイ!
ものすごく清掃行き届いてて、すごく清潔。
チェックインした時なんか、水場に水滴一つなかった。
また行きたいなー。ここはたぶんまた行くでしょう。
キャンプ場は5カ所目だった我が家。
ビブリに慣れてるので、もうどこも高規格キャンプ場に思える。笑
トイレ近い!水場近い!と毎回驚いてます。笑
道志周辺、絶対紅葉キレイ!
でも軟弱キャンパーは寒さに耐えられなそうなので、秋にこのあたりにデイキャンに行きたいと思います。
夏の泊まりキャンプはもう今年ないかな?
涼しくなった頃、今度は広い草原キャンプいくよー!
東北出身の私は、涼しいとやっぱり芋煮会!
ってことで芋煮汁(イモ抜き。笑)とバーベキュー。
写真なっし!
場内のひのき風呂行ったり、ゆるゆる夜を過ごす。

寒いからボブは恒例のぐるぐる巻き

サイトから見える星空。
もっとひらけたとこでも見たけど、サイトからでも流れ星3つ見れた!
キレイだった。

ゆるゆる過ごしすぎて、10時に早めにテント入ったのに雑誌読んだりしてるうちに寝たのは1時!?
なのに。。。なのに。。。
朝5時。
おなかがすいて起きるぼっちゃん。
寒いし眠いよー!
B 「ごはん食べるまでテントはいりません」

前回川へデイキャンプへ行ってみて、川の景色には白米あうはず!と朝からお米炊いてみた。
あとはすべて前日の残り。
ゴミ持ち帰りだからね。。。
外で朝食べるほかほかの白米おいしい~。

ボブは普通にごはん食べたのに、バーベキューやらいろいろ食べ過ぎておなかパンパンッ!


ごはん食べ終わっても7時。
家族でちょっと寝ることにする。
川の音と涼しさで、最高の昼寝。。。(朝だけど)
いっても~朝だし寝れないよね!いちおうね、いちおう目覚まししよ!と言い合って、
起きたのは目覚ましがなった9時半。
目覚ましなかったらチェックアウトの時間まで寝てたかも。。。
休憩しながらゆるゆる片付けて~
カニいたー

ちょっと待っててね。

チェックアウトの12時に無事間に合いました。
チェックアウト時にも、イモとキュウリ、大量の漬け物持たされました。(ぬか漬けおいしいの!)
じつは、テント泊はビブリ以外初だった我が家。
地面が固いので、寝る時大丈夫?とかペグささる?とか不安いっぱい。
でも無事なんとかなりました。
ここのキャンプ場、雰囲気ステキだし涼しいしイイ!
ものすごく清掃行き届いてて、すごく清潔。
チェックインした時なんか、水場に水滴一つなかった。
また行きたいなー。ここはたぶんまた行くでしょう。
キャンプ場は5カ所目だった我が家。
ビブリに慣れてるので、もうどこも高規格キャンプ場に思える。笑
トイレ近い!水場近い!と毎回驚いてます。笑
道志周辺、絶対紅葉キレイ!
でも軟弱キャンパーは寒さに耐えられなそうなので、秋にこのあたりにデイキャンに行きたいと思います。
夏の泊まりキャンプはもう今年ないかな?
涼しくなった頃、今度は広い草原キャンプいくよー!
スポンサーサイト