fc2ブログ

お花畑

よく行く公園が、こんなことになってました。






B「ここだよっ」


IMGP2398.jpg






一面シロツメクサ!
もっさもさでした。



IMGP2401.jpg





お花畑もすごく似合ってしまうボブちんです。


IMGP2405.jpg






もちろんもさもさのシロツメクサをもぐもぐいただいてました。


あむあむ


IMGP2408.jpg





んっんっま~い


IMGP2410_20100524192445.jpg






王子様にぴったりの冠つくってみたけど、頭になにかのせられる不安感で耳はぺた~ん、体が硬直。
おやつでよだれマン。


IMGP2413.jpg







ほぼ毎日草がある公園で転がりまくり、こんなに草深いとこで遊んでるボブですが、今までノミダニついたことがありません。(フロントラインもしていません)
ここら辺はあまりいないのかしら???



ちなみに雨だから公園は2日行ってない!
しかたないとはいえかわいそう。。。
レインウェア着せて散歩には行ったけど、昔は全然平気だった雨も、ここ最近は苦手になって走って帰ってきます。
気分転換にドライブに行ってきました。


毎日いっぱい遊ぶため、体のわりにすごい食べてるボブ。(本にのってる10キロのコの量だと確実にガリガリ!)
散歩短くてもごはんの量は変わらないためたった2日で腰回りが太くなった気がします。




現在7時半 ごはん食べてマッサージされて今はもうふか~い眠りにおちています。早寝!



スポンサーサイト



おさかなボブ

もうすっかり暑くなっちゃって昼間の散歩が厳しくなってくる頃。。。


が、しか~し!



うちの近所は大きな公園が大きくて、木陰がとっても涼しい。
だからまだ昼間散歩できちゃいます。


真夏じゃない限り明るい時間の散歩ができます。


これはおとといの井の頭公園。


IMGP2386.jpg





大好きなシュナバニでスタッフさんにいつものようにヨダレながしておやつ催促し、ちょうどなくなりそうだったおやつも買って井の頭公園で食べるボブ。



IMGP2385.jpg





これは昨日の深大寺。
ドッグランじゃ相変わらず暇そうです。


IMGP2416.jpg






これは家ではしゃぐボブちん。



IMGP2369.jpg





ぶれてもかわいい。


IMGP2370.jpg




お魚のおもちゃ好きです。


IMGP2372_20100523214401.jpg






すっごく。。。


IMGP2373.jpg




やさしい顔しちゃってかわいい~!


IMGP2374_20100523214418.jpg








お魚のぬいぐるみも好きですが、お魚食べるのも大好きなボブ。
嫌いな食べ物なんてなくてなんでもがっつくから好みがよくわからないけど、肉より魚のほうが
ごはん準備中の鼻のスンスンが激しい気がする。それはもう微妙な差だけど。笑

最近週に2、3回はお魚ご飯。
サンマ、アジ、イワシ、サケ。たまにブリやサバ。この前はサメが売ってたのであげました。
サンマだと1日丸1匹。

人間のためにはツミレ作るの面倒だけどボブのためならエンヤコ~ラ~♪

サンマとかアジ、イワシは毎回ツミレです。

面倒っちゃ面倒なんだけど、ほんっとこんなに作り甲斐ある相手っていない!ってくらい
そりゃ~もうがっつがつおいしそうに食べてくれるし、ご飯待ってる間はヨダレの洪水だし、
好き嫌い言わないし。。。

だから私も全然苦にならない。


ボブの生活において散歩とご飯が大きな喜びだからね~。








*オマケ*

ボブのお散歩仲間の家の軒下で子猫がうまれたっていうので、この前みせてもらった。
生後1ヶ月の子猫3匹はもうそりゃ~気絶しそうにかわいかった!

危うく持って帰ってしまいそうだったけど、子猫見て動揺しているボブをみて冷静でいられた。笑


フリスビー犬

フリスビードッグ、かっこいいよね~。


実は。。。ボブもフリスビードッグなんですよ。




ほらっ!
かっこいい~!


IMGP2324.jpg



ねっ?


IMGP2360.jpg




上とんでるはるか遠いフリスビー目指してるっ


IMGP2363.jpg





この全身を使った走り方。。。
のびた左のおてて。。。
そろった足。。。
この浮き具合。。。
すべてかわいすぎ~。



IMGP2314.jpg






ボブってこんなかっこいいフリスビードッグだったんですよ~。



IMGP2319_20100518203142.jpg










まあ。。。これはもちろんやらせなんですがっ。



でもフリスビーが大好きなのはホント!(追いかけるのは好きでもないけど)




ほらっ!
齧るの大好き!
齧るために追いかけます。


IMGP2306_20100518203715.jpg




お花畑でガリガリガリ


IMGP2307.jpg





中腰でガリガリガリ


IMGP2309.jpg






わーたーさーなーいーなボブ


IMGP2311.jpg



うっとり堪能中


IMGP2312_20100518204007.jpg






たっくさん遊んで、こりゃ明日も疲れひきずるな。。。と思ってたのに3時間気絶したように寝たあとは
すっかり元気になり、夕飯要求し、食べた後は遊び要求。。。

おそろしい。。。

次の日まで疲れひきずったのは私だった。。。





IMGP2326.jpg

気分はデイキャンプ

バーベキューの予定が前日の夜お流れに。。。

気分だけでも味わおう!と野川公園へピクニックへいきました。



イスやらテーブルやらクーラーボックスもって気分はすっかりデイキャンプ。



IMGP2286.jpg





野川公園はよく行く時期は毎日のように行くけどこんなに混んでるのは初めて見た!ってくらいの混雑ぶり。
でもちょっとはずれるとこんな感じ。



IMGP2288.jpg





前日の夜急遽お弁当作ったのにおなかすかせた旦那さんが食べてしまったので、お弁当はボブだけ。
人間はテイクアウト。



IMGP2287.jpg





忠犬ボブ公


IMGP2297_20100516213051.jpg




お弁当とおやつは凍らせたバナナでした。



IMGP2292.jpg





緑がキレイ


IMGP2300_20100516213148.jpg





「どうも。青空の下でするガミガミはカクベツです」


IMGP2304.jpg





お疲れだった旦那さんはお昼寝。
番犬は隣でガミガミしながら警備中。


IMGP2339.jpg





川のそばの木陰は肌寒いくらい。


IMGP2342.jpg





お昼たべて遊んで、おやつ食べて遊んで、休憩して遊んで。。。
のーんびり過ごしてたっぷり堪能できました。

車で10分の公園でデイキャンプ気分味わって大満足な安上がりな私です。笑

IMGP2344.jpg

たまらない寝顔

あのね、思うわけですよ。
ボブの体全体からマイナスイオンとかなんでしょう?すごいやすらぐ成分がバンバンでているんじゃないかって。



IMGP9757.jpg






抱っこしてごろんとすると、間違いなく睡魔におそわれるし。
温泉に入った時にふ~っとなったり、疲れた日にふかふかのベッドに入った時のように、ボブを抱っこするとまったく同じ感じで「ふ~」ってなるんですよね~。



IMGP9766.jpg





散歩しててもボブをニコニコみてくれる人も多いし。
体中からつねに「かわいい」と「ホッとなる成分」を出しまくりなんじゃないかって。

そうなると、これだけつねに24時間放出しつづけてるってもったいないって思っちゃう。

うまくその成分を袋にいれてパッキングしていろんな大変な人に送りつけたいくらい。


放出し続けてもったいない!
いつか足りなくなってしまうんじゃないか?と夫に言ったら、
「大丈夫。足りなくなることなく出続けるから」って言ってた!

冷静になれば私もそうとう頭おかしなこと言ってるけど、それを理解しもっとおかしなことを言う夫です。

まあボブキチ夫婦ってことで。

IMGP9758_20100514114818.jpg






ああああああ
「かわいい」「しあわせ」って言葉を形にしたらボブができちゃったって感じですね。


IMGP9759.jpg









*メモ*

フィラリアの検査がてらいろんな血液検査。
去年は心配で月1してたけど、血液検査しまくって問題ないってはっきりしたので半年ぶり!
去年一度フィラリアの薬あげ忘れたし(大失態!)、腎臓肝臓の数値も久々なのでドキドキ。

結果ちょー健康体!
検診の時も、健康優良児っていってもらえました。



フィラリアの薬は、毎月12日にあげます!
もうあんな失敗しないように、スケジュール帳にでかでかと12月まで書き込んだ。
自分だけじゃ不安なので、まとめ買いしたフィラリア薬についてた大きいシールを毎月12月まで夫のスケジュール表にべたべた張りまくった。
シールが大きかったせいでスケジュール書き込まれてるとこも完全に隠れちゃったけどね~。






あの一家と その2

野川公園をあとにして、みんなで深大寺へ。



街の雰囲気楽しんで、お昼におそばを食べました。

満腹のあとにさらに甘いものを。



揚げ饅頭を凝視するボブちん。


IMGP2228.jpg




いつもの丘の上の公園へ案内し、そのあとはドッグランをちらっとのぞきました。



あいかわらず他のコには興味ないけど、この日もウードゥにしつこかったボブ。


IMGP2232.jpg





ウードゥも元気一杯に楽しんでました。

IMGP2235.jpg




IMGP2240.jpg




IMGP2242.jpg




IMGP2246_20100509194334.jpg





ウードゥといると、へこへこ大王に変貌するボブ。
かなりしつこいです。

ウードゥとヴィント以外には興味もないししないのに、なぜこんなに???



ぎょえぇぇぇぇぇ


IMGP2248.jpg





ぎゃあぁぁぁぁぁぁ


IMGP2249.jpg




ごめんね。。。ウードゥ。。。笑


IMGP2250_20100509194623.jpg




ウードゥ砂だらけになっちゃった!

IMGP2254.jpg







たっくさん遊んでボブもウードゥも大満足な1日だったと思います。
ウードゥ家とはいつもキャンプで会うと長い時間一緒にいるので飼い主的にはもっとおしゃべりしたかったけど。笑


天気もよくてとっても気持ちよかったし、良い1日でした。

あの一家と その1

大好きなあの一家が、ボブの大好きな公園に遊びにきてくれた日曜日。





ウードゥです

IMGP2176.jpg





野川公園でピクニック?

日差しが強くて暑過ぎ?って思ったけど、木陰は涼しくて気持ちいい~。


IMGP2177.jpg





ウードゥ家の畑でその日の朝摘んできてくれたイチゴをみんなで食べたり。


IMGP2190.jpg





木陰でレジャーシートひろげてのんびり。
ウードゥとボブははしゃいでました。


IMGP2193.jpg




日なたで遊んでちょっと暑そう?って思ったら川へ。

水嫌いのおふたり。
まあ無理だろうと思って連れて行くと、意外にもずかずか入ってくふたり!


IMGP2196.jpg


IMGP2197.jpg




もちろん飼い主たち大喜びで大騒ぎ。笑




浅いし冷たくないおかげ?


が、我にかえってすぐ逃げたふたり。笑


顔がへこんでます。


IMGP2194.jpg





嫌がりつつも、shogame1さんとうちの夫が一緒に川へ入り、石を投げたりして、だまされつつ入水してました。


IMGP2198.jpg





帰りはふたりとも大慌てで戻ってました。




IMGP2205.jpg





IMGP2211.jpg









のんびり過ごしてただけでとくになにもしてないんですが、かわいこちゃんたちの写真が多いので2回にわけます。

アイスとエッグボール

ボブにとってのこどもの日

昨日は深大寺へ。
暑かったのでアイスを食べる。


IMGP2152.jpg




一途に見つめる


IMGP2154.jpg




昨日は植物園が劇混みで人がいっぱいいたんだけど、ただただ座って見つめ続けるボブの姿に、みんなが「まってるよ」「もらえるといいね」と声援を。笑
ちょこっとあげると、「よかったね」と通りがかりの人たちに言われるボブちん。


IMGP2155.jpg






丘の上の公園とかウロウロするも、日差しはそれほどじゃないけど暑くなってきたので不安になって帰宅。


IMGP2156.jpg





たくさん遊んだので帰りはベロだしてお疲れ顔


IMGP2157.jpg






今日は朝届いたプレゼントのおニューボールもって公園へ。


IMGP2159.jpg





いろんなブログでみるこのボール。
丈夫で不規則な動きで遠くへ行かないし、大きいし、最高じゃない!?と思ってボブへあげました。

が~!噛めないので声が出ちゃうボブちん。

あうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっあうっ という不思議な声が公園に響きました。


IMGP2161.jpg




ちょっと盛り上がりすぎたのでクールダウン。
またアイスです。


IMGP2164.jpg




夏の散歩にはこのアイスを保冷バッグにいれて一つもって行きます。
暑そうかもって思った時にあげると、これをぺろぺろするとベロがすごく冷たくなるのではあはあもすぐとまります。


IMGP2167.jpg





かわいすぎない???


IMGP2170.jpg




気持ちが赤ちゃんヤギとか赤ちゃんライオンにミルクあげてる飼育員です。


IMGP2172.jpg

Pagination

Utility

プロフィール

YUKAーO

Author:YUKAーO
ボブ 

スペシャルかわいいフレンチブルドッグの男の子。
究極の甘えん坊で、我が家の永遠の赤ちゃんです。

食べることと公園と抱っこ大好き。

ただただボブのかわいさをだらだらのせるブログ。
有益な情報特になし。

いくつになったの

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム