fc2ブログ

はじけるボブコロ

ようやく写真が最近のものになってきました!





べぇ~


IMGP1871.jpg





春っぽい風景。
カオキタナイネ


IMGP1882_20100327221925.jpg





みよ!このパンを見つめる目力!
寄り目になってる


IMGP1885.jpg




あ~ん


IMGP1887.jpg





散歩の途中のおやつタイムはしあわせだね~


IMGP1889.jpg





このてんとう虫。
一代目は野川公園で紛失。
そのあと同じシリーズの違うものを買ってあげたけど気に入らず。
ならばと、まったく同じものを買ってあげても最初は食いつかず。
慣れたものがいいらしい。

だからなくさないように気をつけてるんだけど、この日いつもくわえてるのに気付くとなかった!
あわてて夫婦で捜索した結果、無事発見。ホッ。


IMGP1905.jpg





飽きっぽいから同じおもちゃでずっと遊ぶことってないんだけど、これは散歩の時公園に行ってあげるので
特別な感じがするようです。


IMGP1908.jpg





押しつけっ!


IMGP1910.jpg





ゴロリーニョ


IMGP1911.jpg










そして・・・このあと事件が!



なかなか暖かかったので、「ほれ~水はいってみ~」なんてふざけて言ってると、水嫌いのボブがなんと!




おぉぉぉ!


IMGP1916.jpg






いったぁぁぁ!


IMGP1917.jpg





どうも落ちた感じ?らしく、あわてて陸に行き、対岸に行ってしまいました。

我にかえって水に入るの断固拒否!

といっても対岸にいるし、夫も私もサンダルじゃないし・・・



無理矢理リードひいてみた


IMGP1918.jpg





このへこんだ顔!笑
ボブはブルーな気持ちになると、ベロが出ます。


IMGP1919_20100327223032.jpg





びしょびしょです。


IMGP1920_20100327223232.jpg








自分で入って行ったくせに、このあとすごい怒ってぷんぷんだったボブ。

めんどくさいコです。






ハプニングもあったけど、この日も楽しい楽しいお散歩でした。

ボブが楽しそうで、夫婦でしーあーわーせー!





スポンサーサイト



かわいいのが罪なら、ボブって極悪人!

一見すると同じ写真3枚?


いえいえ、もうぜんっぜん違います!





カワイイ


IMGP1855.jpg






かわいすぎ


IMGP1856.jpg






かわいすぎてこわい


IMGP1858.jpg















この写真夫撮影で私に送られてきました。

もちろんぜんぜん違うことわかったうえで、あえて「同じ写真3枚おくられてきたけど?」と言ってみると
「えぇぇぇ!ぜんっぜん違うじゃん!1枚目はカメラ目線!2枚目はとろ~んってなってて、3枚目は引いて撮ってるでしょ」 と興奮気味に説明してくれました。






あぁ。それにしてもなんてかわいいの!!!

こういう格好で寝てると「ぎゃあああ うちに黒い大きなクリオネがいるぅぅぅ!」っと盛り上がります。
ひとしきり夫婦で盛り上がったあとに、最後の台詞はいつも決まって
私「クリオネってほんとの名前なんていうんだっけ?」
夫「ハダカカメガイ」 で終わります。



これも知っててあえて夫に問う質問。




どうもあえて聞くのが好きらしいです、私。






雨は憂鬱

ボブが来る前は雨の音を聞きながら家でのんびりするのも好きだっただけど、今はそんな気持ちはゼロ。

雨の日はいつもよりぼーっと寝てることは多いけど、それでもやっぱり夕方になると
『あれ?ちょっとおかしいんじゃない?アレは?』ってな感じになります。


おそろしいです。


それでも1日中降ることって滅多にないから散歩行かない日はないんだけど、昨日今日はずっと降ってます。


ボブにおどされてる気がしておそろしい・・・。



べつに私が悪いわけじゃないんだけど、申し訳ないので夕方ドライブに連れて行って勘弁してもらいました。



雨の日ボブにびくびくしてしまう飼い主です。






ちょっと前のボブ写真





一途に見つめる先にあるものは


IMGP0384_20100325224103.jpg




散歩の途中で買った焼き芋です。


IMGP0387_20100325224210.jpg




これは野川公園ですね。


IMGP0783_20100325224416.jpg





まあどこの公園に行ってもやることは変わりませんが。


IMGP0784.jpg





IMGP0785.jpg





IMGP0788_20100325224740.jpg




毎日こんなふうに汚れるので、車もバッグも枯れ草だらけ。
バッグの中身をすべて出して逆さまにぶんぶんふって掃除です。


IMGP0790.jpg




うまるボブ


IMGP0807_20100325224829.jpg




ミニ・ボブ


IMGP0817_20100325225026.jpg





また違うある日のボブ


IMGP1713.jpg




もちろんやることは変わりません。


IMGP1691_20100325225118.jpg




凛々しいボブ
いつもこうして考えてるような顔するけど、なに考えてるの?
「きょうのごはんはさかながいいな」とか?


IMGP1772.jpg





オマケに


デイキャンプのこぼれ写真



まったり犬ウードゥ


IMGP9727.jpg




夕方冷えてきたのでまとめてだっこで毛布ぐるぐる巻き。
抱っこしてるのはうちの夫ですが、顔がうつってる写真は驚くほデレデレ。
ゆる~い顔してました。


IMGP9734_20100325225333.jpg






ボブから格言

まだまだあります。たまりまくったボブ写真。





相変わらず毛布ぐるぐる巻き~


IMGP9724_20100323232534.jpg




毛布かぶると安心するボブちん


IMGP9721_20100323232433.jpg




ぺんぎんおもちゃを見せられ「それじゃないの・・・」なボブちん


IMGP9767.jpg





てんとうむしがいいの。という顔のボブ。


IMGP9807.jpg




きれいな歯並びもチャームポイントです。


IMGP9808_20100323232700.jpg





てんとう虫もらって喜びの舞


IMGP9811_20100323232752.jpg





この顔だいすき。


IMGP9813_20100323232828.jpg




おもちゃはおしつけて遊ぶもの!という主義なボブ。
ヨダレと草でどろどろのおもちゃをぐいぐいしてきます。


IMGP9815.jpg




ぺろ~ん


IMGP9829.jpg




トトトト・・・


IMGP9830.jpg






無抵抗の動かないてんとう虫相手には強気で戦いをいどみます。


IMGP9834.jpg





タイガーボブ


IMGP9858_20100323233055.jpg









*いきなり格言*

「世の中のすべてのかわいいものはボブに似てる」



ウォンバッドとか、タスマニアデビルとか、アザラシ、マレーグマ、ペンギン、マレーバク、コブタ、だんご魚、
うりぼう などなど他にもいっぱい。


色とか鼻とかお尻とか、パーツで似てたりするの。

どれも私の好きなものばかり!


ってことはボブって世の中のかわいいもののかわいい部分の集めたものってこと?

そりゃ~かわいいはずだ。笑







はやいなっ!

暖かい~春だ~と思ったらさっそくボブのシワの間がちょっと荒れ気味。
さっそく!?はやすぎるっ!


肌は弱くないボブですが、目の下のシワだけはすぐ荒れちゃいます。

涙が多いのでそのせいなんですよね。

涙が多い理由は公園でゴロゴロするから目にホコリが入るからだと思います。



今日は黄砂の中公園で駆け回ったので、帰宅後は目薬してシワは綺麗に消毒。
目薬して軽く目のまわりマッサージしたあとにティッシュで拭き取ると、真っ黒な目やにがでてました。





IMGP1044_20100321233407.jpg





IMGP1053_20100321233419.jpg






寒い時期は遠赤外線パネルヒーターをつけっぱなしの我が家。
これがあるとボブが1人で寝てくれてすごくラクチン。


ここ数日暖かいから消してみたら、さっそくだっこだっこだっこ!!だっこしてくれよぉ~!なボブちん。

パネルヒーター様々です。




ちなみに何度も言いますが、パネルヒーター最高!
これほんとにオススメです。


部屋全体がすごく暖まることはないけど、ほんわかするし、近くにいると体がポカポカ。
付けっぱなしでも危なくないし、芯から暖まるので足腰にもいいし、胃腸の弱い子にもいいです。
ちなみにうちはソルビエントです。







話は変わって、ボブは大きなボールが好き。


IMGP1158.jpg




突撃して・・・


IMGP1159.jpg




2秒で破壊します。


IMGP1160_20100321234147.jpg




わーーー


IMGP1161.jpg






このボール、安いのまとめ買いして1日1コ壊してました。使い捨てです。


でも毎回新しいのあげてたのにそれも飽きてしまったようなので、もう最近はあげません。





相変わらずフリスビー噛むのも大好き!


IMGP1268.jpg







*オマケのボブちゃん*



雪の日の散歩の写真


IMGP1278.jpg




いつもの公園の違った様子に興奮してドドドーっと走り、スッテーンと派手に転んだ日。

IMGP1280.jpg





ちなみにちょっと前に雪が降った日。
夜中庭に雪が積もってたのでせっかくなので出してみると・・・


「こんな夜中になんなのー!?」って感じで興奮したあと、一瞬で「部屋にいれろ!」と要求。


とくに雪は好きではないようです。

走るボブ特集

どーもー。
探偵ナイトスクープでマイケルの「フォー!」だけを聞いてすべて曲名当てられますって人が出ていたのですが
夫婦共々大ファンってわけじゃないけど余裕で正解できました。
あんなので探偵手帳もらえちゃうの!?
いまだに探偵手帳もらえなかったことがくやしい飼い主です。



今日はたまりにたまったボブ写真の中で、「走ってるボブ」のみをピックアップ。




なにーこの顔は!
犬ってこんな目細める?笑


IMGP1556.jpg




美形


IMGP1560.jpg





かわいい表情してやろうって思ってるとしか考えられない。


IMGP1569_20100320143926.jpg




おでこのしわが一体化して富士山の形に。
かわいすぎ~。


IMGP1576.jpg




ぶるぶるしながら走る。


IMGP1689.jpg




なんだ~この顔!


IMGP1746.jpg





〆は必死顔。


IMGP1758.jpg






毎日毎日こんなにかわいくしてて疲れないんでしょうか?
たまには手抜いてもいいんだよ・・・と本気で思ってしまうおばかな夫婦です。

最近の王子 2

はしゃいでます


IMGP0097_20100318191801.jpg



ばびゅーんっ


IMGP0101.jpg




わーーー


IMGP0107_20100318191845.jpg





目をひんむいたり


IMGP0119_20100318191855.jpg




ゴロゴロする決定的瞬間!
転がる前にちゃんと目をつぶっている様子がわかります。


IMGP0121_20100318191917.jpg




ぷぷぷ


IMGP0122.jpg




相変わらず


IMGP0125.jpg




きたない!


IMGP0126_20100318192052.jpg





保護色になります


IMGP0128.jpg





おやつをもらう時はより目になります。ぐふふ。


IMGP0132_20100318192157.jpg





ボブは散歩中のおやつタイムが大好き。まあいつでも食べ物ならなんでも大好きなんだけど。。。


IMGP0134.jpg






大きい子からは逃げません。


IMGP0150.jpg





美しい馬とコブタ?


IMGP0155.jpg





帰りはもちろん


IMGP0174.jpg





熟睡ですっ


IMGP0181_20100318192449.jpg







*メモ的な感じで*


ご飯はとくに変わらず~かな?
お魚をよく食べます。
相変わらずの汁だくだくご飯に、食後にリンゴや大根やキュウリなど。

おなかも絶好調。


そうそう!年始にボブが夜だけ吐くっていうのが続いて・・・・
滅多に吐かない子なので心配でした。
すぐ病院行ったんですけど、夜中にちょびっと吐くのが数日間続いたんです。
たぶん風邪とかで一度吐いて胃が荒れて。。。って感じだと先生に言われてたんですけどうんちもばっちりだったし
なんでだろ?と不思議だったんです。
でもね~今思えばたぶん胸焼け?
ボブもお正月は油ののったお刺身を毎日食べてたんですよ。お年玉で。笑
その影響だったのかな~と思います。
今もお魚はよく食べるんですけど、問題ないです。
ジューシーすぎたのか?
でも1年に一度おいしいものをたっぷり食べてボブ的には幸せだった?

お正月だからね!と繰り返して特別なことしていたので、たぶんおしょうがつって言葉覚えてる気がします。

最近の王子

ここ数ヶ月で腰をがしがしされる気持ち良さに目覚めたボブ。

お尻つきだしてバックしてきます。

しかもがしがしするとなぜかこんな顔になって笑える。



口がしゃべってるように動きます。


IMGP0007_20100317202640.jpg





相変わらずてんとう虫が大好き。


IMGP0010.jpg




家まで自分で運びます。
通る人に2度見されます。


IMGP0016_20100317202807.jpg





あいかわらずくれないくせに押し付けてきます。 服も手もドロドロになります。


IMGP0049.jpg






そしてほぼ毎日ホームセンターに連れて行かれます。
なぜそんなに好きなのか??
帰りたくないとだだをこねても、ホームセンターいくよっというとのりのりで歩き出します。


近所散歩の時はほぼ100%いくので、すっかり散歩コースに組み込まれています。
そう毎日買うものもないんだけど・・・なるべく日用品もホームセンターで買うようにしています。笑
カートにのって軽く一周するだけなのに~。
なんでそんなに好きなのか不明です。



IMGP9992.jpg








ほんと毎日元気で、日々満喫しているようなキラキラした顔のボブをみるとしーあーわーせー!




たまりまくった写真がんがんアップしていきます!

そうだそうだ!

ずっとブログに書かなきゃ!って思いつつ忘れてたこと。


お正月に初詣行って、恒例の延命菩薩に行った時。
ちなみにボブ1歳になる前から延命の神様にお参りしています。笑



IMGP0138.jpg





IMGP0143.jpg





その帰りに、18歳のフレンチブルドッグに遭遇!
大先輩だし、こんな高齢のフレンチ会ったことないので感激!

しかも延命の神様のとこ行ったあとなんて、なんだか縁起いい。


ご利益ありますように、と触らせてもらい、ボブは大先輩のお尻嗅がせてもらいました。




IMGP0147.jpg






ボブがずっとずっと元気で楽しい毎日を送れますように。



久々です。

気付けばもう3月!
年末年始バタバタしていてブログ書かなかったら、こんなにズルズルと・・・。笑



ボブはすこぶる元気。
これは壮年期?
体も心もとっても充実している感じでパワーがひしひしと伝わって来る感じ。


体も筋肉モリモリです。






キャンプも冬の間はしていませんでしたが、昨日デイキャンプへ行きました。
相変わらずバタバタで前日に決定。


キャンプも楽しみだったけど、久々のあの家族と遊ぶのもとっても楽しみでした。




同じ動き・・・
ウードゥです。

IMGP1815.jpg




wwdo 「ボブぅ~まって~」
IMGP1816.jpg




IMGP1817.jpg




BOB 「まて~ウードゥ~」

IMGP1818.jpg






って感じではしゃいでました。




最初にはじけすぎたのか?
ウードゥ後半はぐったりでした。




普段はワンコとそんなに絡まないボブだけど、相変わらずウードゥにはヘコヘコしようとしつこいったらない!



ぐへへへへ~な顔


IMGP1821.jpg




普段近所のワンコ仲間のなかで最下位の地位なのでいつも怒られたりしてへこんでばかりのボブ。
でもウードゥと会うとしつこすぎて飼い主すらウンザリします。


IMGP1826.jpg




いつだって遊ぶ時は全力!

楽しそうだね~。


IMGP1827.jpg





はじめて行った森のまきばはこんな感じのとこでした。


IMGP1828.jpg



動物もいたりしてゆるい感じがいいですね。

IMGP1838.jpg


IMGP1837_20100314204644.jpg






開放感があって素敵なとこなんですが、なんせビブリしか知らない私たち。
他の人のテントが見えることにまず驚く。
次に隣の人との距離に驚く。


完全に麻痺しているようです。


でも近いし、アクアラインは今安いし、また行きたいな~と思いました。




なんだかぼーっとしててすっごく落ちついたウードゥ。
体調が万全じゃなかったようす。

あいかわらずかわいいです。

IMGP1830_20100314205120.jpg



ウードゥ家、ランステ初張り。
すてきぃ~!



IMGP1832_20100314205242.jpg




おやつ待ち


IMGP1834_20100314204636.jpg





おこのみやき・ドーナツ・タルト・バーベキューともりもり食べてしゃべりまくり、ほんと時間があっというま
過ぎて悲しいくらい。

 
名残惜しい気持ちでデイキャンプ終了。


最後まではしゃいでたボブは、キャンプ場出た瞬間撃沈。
気絶するように寝て、帰宅してご飯食べて寝て、今朝はもうすっかり回復してた。
おそろしい体力です。






オマケ


ウードゥ家のもういっこのブログで見てて、たべてみたいなぁ~と思ってたこの野菜
念力が伝わったのかおみやげでいただきました。
あまくておいしぃ~。
2人と1匹でペロリ。

「ウードゥ家って広島風お好み焼きなんだって~。食べたいね」
「shogame2さんのお菓子すっごいおいしいよね。また作ってきてくれないかな?」(ずうずうしい。笑)
「この野菜おもしろくない?食べたいね」


思ってた3つすべてかないました。笑


夫に「口に出してないのにかなった!」というと、「欲しいっていうのが顔に出ちゃってるんじゃない?」と言われました。
いやしい大人です。



Pagination

Utility

プロフィール

YUKAーO

Author:YUKAーO
ボブ 

スペシャルかわいいフレンチブルドッグの男の子。
究極の甘えん坊で、我が家の永遠の赤ちゃんです。

食べることと公園と抱っこ大好き。

ただただボブのかわいさをだらだらのせるブログ。
有益な情報特になし。

いくつになったの

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム