fc2ブログ

ボブの好きなモノ

ウンチ。
ボブはウンチ大好き。

食糞で悩む飼い主さんも多いみたいだけど、うちはそんなに気にしてません。
ボブのひどいゲリピー事件の時に、
『ウンチ食べるのなんて全然かまわないので、おなか治してあげてください』と
本気で神様にお願いしたので、願いが叶ったくらいに思ってます。

でももちろんなるべく食べさせないように神経使ってます。
ボブがウンチした時そっこー片付けようとトイレに流しにいくと
ムキになっておいかけてくるボブ。
必死にウンチをさがし、ないとわかるとおもちゃにやつあたりorふて寝。
うちはユーカニバパピー用なんですけど、これって食糞率高いらしい。
ウンチがおいしくなっちゃうのかな?

夜も3、4時間おきに起きてウンチチェックしてるのに、ちょっと目を離した隙に
ウンチしてて、シートは汚れてるのにブツがない瞬間・・・疲労感。

しかもボブさん人間の食事タイム狙ってウンチタイム。
うちは人間のご飯は不規則なのに、狙ったようにその時ウンチ。
なんでよー。

ご飯中にウンチをされても怒らないのも、この世でオマエだけだーーー!
まあ、トイレ失敗滅多にないだけエライ子です。
ウンチ掃除しようとすると、『オレのおやつかえせーーー!』って感じで
必死なボブさん。

早くウンチ嫌いになってね。
ライブラリ - 3243
ライブラリ - 3246
ライブラリ - 3244
スポンサーサイト



ボブと暮らして2週間

ボブがうちに来て2週間です。

生活は一変しました。
ボブがうちに来てなかったら、今頃宮古島でも行ってたかな~なんて物思いに
ふけってます・・・。

ボブに関するものをなにかしら毎日買ってて、次はすごく大きいサークル買おうと思ったりして
二人で、お金かかるね~。金食い虫だー。なんて言ってるけど、
ボブが来て暇さえあれば行ってた旅行にも行ってないし、これからだって
ボブは飛行機乗れないし、預けて行くのは心配だしっていうんで
当分海外とか国内の遠いところには行かないでしょう。
ってことは、結局お金使わなくなりそうです。

あーーー。
一つだけ後悔してるのは、たまってたマイルでどこか行ってれば良かった。
それは悔やまれます。

ボブが大きくなったら、ペットOKの温泉くらいは行けるでしょうねえ。


今日ボブさんはやらかしました。

ウンチをリビングでしたのです~~~!
フローリングだから良かったけど、床にこんもりマンガのようにあるウンチを
みた時はショックでした。
普段はリビングいても、トイレギリギリまで我慢して、どうしてもしたい時に
ダッシュでトイレにいくボブさん。
今日はきっと間に合わなかったんだね・・・。
なんだか申し訳なさそうな顔してるボブさん見て笑えました。

この世でうちのリビングにウンチしても許せるのはオマエだけだー!


そしてボブさんに一つ変化が。
お外は相変わらず怖いけど(でも毎日少しづづ抱っこして出してます)、
家の中から外を眺めるようになりました。
哀愁がある背中です。
ちなみに今日のウンチ失敗事件は、お外を眺めている時のことでした。
外を飛ぶ鳥の声を聞いていたボブさん。
夢中になっててもらしちゃったのかしら?
ライブラリ - 3248
IMGP9064.jpg
ライブラリ - 3241

ボブさんの香り対策

飼い主って、ワンコの匂いに鈍感になりますよね?
私もボブを近くでクンクン嗅げば、犬くさーいって思うけど
普段はまったく感じません。
でも短毛種の犬って、やっぱり匂いありますよねー。

家に匂いが染み付いたら困るので、空気清浄機購入してみました。
店員さんオススメのダイキンです。
うちはエアコンもダイキンだけど寒くなくて優秀なので、個人的に
ダイキンには好感がもてるのです。

なんだかボブ部屋の香りがなくなりました。
やっぱり空気清浄機ってすごーい!
感動ものです。

最近ボブさんは後追いもすごいけど、とにかく甘えん坊。
とくに旦那さんの膝の上が大好き。
眠くなると旦那さんの腕をペロペロなめてます。
なめてるうちに体がどんどん熱くなってきて、気づくと就寝。
私の腕じゃイマイチみたいです。

そんな旦那さんの膝の上でリラックス中のボブをまた激写。
パジャマなのはご愛嬌。

私は最近やっと自分の一眼レフを使い始めました。
大きいし面倒でずっと普通のデジカメ使ってたけど、
ボブ様のかわいい写真を残すために奮闘中です。


IMGP9053.jpg
IMGP9055.jpg
IMGP9052.jpg

ボブ病院デビュー

今朝起きたらボブの首にできものがあったので、初!病院へ。

ボブが来る前からずっと信頼できる獣医さんを聞きまくり、さがしまくり、
紹介してもらいまくり・・・。
やっとこの日がきました。

結果はたいした事なかったんです。

でもボブは想像通り、ぬいぐるみのように微動だにしませんでした。
先生も『臆病さんだね』連発です。

ここの病院は検便も3回あるんですけど、ボブがかわいそうだってことで
うんちだけ持って行くことになりました。
週末にひかえたワクチンの時だけ病院行きますけど・・・。かわいそう。
でもフレブルにくわしい先生なので、しばらくここに通います。


それと昨日とうとうネットで『わんわんスベラン』注文しました。
けっこういい値段しますね?
2つ買って2万以上しました。ワックスにしては割高な気がします。

でもかわいいボブの足が悪くなってからでは遅いので、
家中にわんわんすべらん塗ることを決意しました。

今日の写真はバッグにはいる練習中のボブ。

ボブは黒ウサギではないですか?ライブラリ - 3222
ライブラリ - 3223
ライブラリ - 3224

後追い

昨日からボブの後追いがすごい。
人が移動するとずっと足下についてくる。
いつか踏んでしまいそうだ。
付いて来る姿がなんとも言えずかわいい。

うんちもコロコロになったので、今日からご飯の量も少し戻した。
最近おなかゆるくてずっと少なめだったので、ボブは痩せてしまいました。
ぽちゃぽちゃな感じがなくなって切ない。
やっぱりパピーのうちはぽちゃぽちゃがいい気がする。

前に注文したボブのネームプレートができたと電話があったので、
思いきってボブを連れてお店にとりに行ってみた。
ボブはまた小さくなって私の腕の中で丸まってたけど、おなかは大丈夫だった。
少しづつ外の世界に慣らします。

ボブはここ2日おなかがゆるゆるだったので、どうしてもかわいそうでずいぶん抱っこ
してたので人の腕の中で寝るのが大好きになったようです。
それはそれはかわいいんですけど甘えん坊になってしまって、ケージにいれるとキューン・・・と
鳴くようになりました。(一瞬だけですけど)

ボブが来て、生活感がでないように気をつけてた家に、一気に生活感がでてしまった。(2枚目の写真左側参照)
トイレシートやおもちゃ、その他いろいろ。

そろそろボブグッズの収納も考えなくては・・・






IMGP9009.jpg
IMGP9030.jpg

気弱です。

なんだかボブが今日はとても大きく見えました。
そこで体重測定。

なんと2、4キロだったボブが3キロに・・・!!!
え?この2、3日前はかった時は2、4キロ~2、6キロだったんですけど。

食事少なめなのに、急激に増えて驚いてます。

実際見た目にも来た時よりかなりしっかりしてきました。
ちょっとだけ走れるようになったし。(自分の大好きな場所に行く時だけ)

ボブ、本当に胃腸弱いみたい。
昨日のシャンプーショックからまだ立ち直りきれていないです。
おなかがゆるーい。
元気なんですけどね。

昨日の夜と今朝のうんちが正常だったんで、ちょーっとだけお外(っていってもマンションのエントランス)抱っこして(しかも2分だけ)連れて行っただけなのに、帰宅するとオドオド。
よっぽどこわかったみたい。
そしてまたおなかもゆるくなり・・・。

ボブが本領発揮してはしゃげる場所は、家の中でもごく限られた場所のみ。
広さでいうと3畳くらい。

ボブってかなり内弁慶で、大人しいフレブルだと思います。

もちろん遊んでる時は元気で子犬っぽさ全開でたまに興奮もするけど、
基本的にすごく大人しいです。

実家でボクサーやゴールデン飼ってたんですけど、その犬が子犬の時を思い出してみても
かなりボブより活発でした。

かなり内気でこわがりな所もまたかわいいんですけど、こんな調子じゃ
散歩なんて慣れるまですごーーーく時間かかると思います。


それとちょっと自慢なんですけど、おすわり完璧に覚えました~。
待てももうちょっとって感じです。

カミカミはもちろん大好きですけど、するのは与えたおもちゃとケージくらい。
たまにタオルもしちゃいますけど・・・。

かなりかなり頭いいです。

前にも言いましたけど、無理矢理でないおしっこ出して外に出してもらおうとするとか、
私がキッチンたっただけで何かもらえると思っておすわりして待ってるとか、
これも賢いが故の行動ですよね???
人間のこともたまーに興奮してる時間違って甘噛みしちゃうくらいしかないです。

天才犬です。
間違いなく天才です。

あとはもうちょっと強くなってくれたら・・・。



IMGP9003.jpg

ボブ、ペットサロンへ行く。

昨日書いたような理由で、今日はボブさん初めてのペットサロンに行きました。
初めて私の車に乗り、近くの東急に。

ボブって本当に本当に臆病さんです。
うちの中でも人が見えないと、ケージから出ないくらい。
だから車の中でも動揺。
エレベーターの中で聞こえる赤ちゃんの鳴き声聞いてすっごい動揺。
ペットサロンついて知らないところで知らない人がいるのにも動揺。

結果ものすごく大人しく、爪切りと耳掃除受けてくれました。

終わったあとお店の方達にちょっと気になってることをすべて相談しました。
まずボブのフケ。
黒いから目立つんですけど、手足にちょっとでてるんですよ。
お店の方達は隅々まで3人掛かりで見てくれて、結果ワクチン前だけど
ボブさんを洗っていただく事になりました。

またしてもボブに試練。
もちろん最高に大人しかったようです。

もうお店の人からも他のペット連れてきてる方からも大人気のボブ。(親バカ)

お店の方『本当にスタンダードのいいフレブルですね~』
         私『そうなんですよ~』(バカ)
お店の方『体も顔もかなりいいし、かわいいですね~』
         私『本当に顔も体もいいし、かわいいんですよ~』(バカ)

自分でバカっぽいなーと思いつつ旦那さんをみると、
クールな旦那さんの鼻穴も全開で嬉しそう。
二人ともバカです。

話は戻って・・・

ボブは初めてシャンプーしていい匂いだし、毛のツヤも良くなりました。

帰宅してすぐ熟睡したけど、起きると久々のゲリピー・・・
あー・・・かわいそう・・・
知らないところですっごく緊張してたから疲れたんだと思います。
極度の臆病さんが、知らない場所で知らない人に体いじくられて、そりゃしんどいよね・・・。
本当にかわいそうなことしちゃった気がしてちょっと凹んだけど、
でもやっぱり行ったペットサロンの方達は本当にみんな親身になってボブをみてくれて、
ボブの耳も綺麗になったし行って良かったです。

そういえばボブ、そこの店長さんに『いっぱい食べてるの~?いい子だね~』なんて言われてたけど、
ボブの食事量は一般の2カ月半のフレブルよりかなり少なめです。(最近増やしてるけど)

少なめなのが不安だったのでそこの方達に聞いてみると、『体の感じはちょうどいいです』
って言われました。
普通の子より全然食べてなくてもいい体(ぽっちゃり)なんて、食べなくても太っちゃうタイプ?

今日の写真は、一生懸命呼ぶと少しだけリビングに来れるようになったボブ。
ボブの横顔がとくに大好きです。



kao.jpg
zensin.jpg

はじめてのお留守番

写真をかわいくとらせてくれたボブ。
かわいいー。
久々にヒットな写真です。ライブラリ - 3175


ボブくん、今日はじめて長めの(といっても3時間弱)のお留守番しました。
出かける前にいっぱい遊んで、ご飯あげて、うんちもさせて準備万端で行ったから、
間違いなく寝てると思ったら・・・

帰宅してみると大惨事。
トイレシートをびりびりにやぶって遊んでました!
しかもびりびりになったシートの上におしっこ&うんち。
中の綿がフワフワまってました。
ちょっと綿食べたか心配です。
大丈夫かな???

はぁ~。
とうとうトイレシートが破けることを知ってしまったボブ。
トイレシートをちょっと高めの厚手のにしたんですけど、それが破りやすかったのかも。
また元に戻します。

あの様子からすると寝てなかったっぽい・・・。
私が帰宅すると安心したのか就寝。
ボブー。頼むよ-。


ところで明日はボブにとって試練の日になりそうです。

ボブが耳をかゆそうにしてるので見てみると、耳の中が汚いー。
自分でやるのは不安なので、今日でかけた時にペットサロンで相談。
ワクチン終わってないし躊躇したんですけど、他のワンちゃんと触れさせないようにして
耳の掃除と肛門しぼり?だけしてぱぱっと終わらせてくれるということに。
ワクチン終わってないこと強調して、明日予約しました。

そうなると移動バッグが必要です。

買ってみました。
BOB in BAG


嫌いじゃないみたい。
大きめを買ったので、中にたくさんクッションつめてみました。

旦那さんをむかえに行きがてら、バッグいれて1分くらい外にでてみました。
耳ぺたーってなっちゃってかわいかった。

掃除機もそうとうこわいみたいで、かける時は旦那さんいる時じゃないとムリ。
旦那さんにぺた~ってなってます。
悪役の私。
なんかくやしい。

ライブラリ - 3162

ボブがうちに来て1週間☆たちました

ボブもすっかり慣れましたー。
ベランダだしてもこんな様子。bub3.jpg


ボブさんさー。
驚くほどおなら臭いんです。
しかもすかしっ屁。
顔の真ん前でされた時は数メートル後ずさりしちゃいます。
でもいろいろ見てると、フレンチブルのおならみんなそうとう臭いみたい。
もうホントうんちより全然くさい。
せめて音だしてくれればこっちも心構えできるけど、すかしだもん。
鼻がもげそうです。
サイレント毒ガス王子って呼び始めました。

今日は1週間記念ってことで、旦那さんを迎えに行きがてらちょっと外を散歩しました。
と言っても、家から50メートルくらいを抱っこで。
そうとうオドオドしてて、腕の中でぺたーってなってました。

他にも1週間記念で、おもちゃ2つと服とベッドをプレゼントしました。
ボブ、うんちのキレが悪いみたいでいつもベッドにうんち着いちゃいます。
なのでベッド3つを洗って使い回しです。
ここ何年も二人だけの生活で、洗濯は1日1回で足りてたのに、
ボブだけのために2回はまわすので、洗濯回数が増えました。
なんでこんなにうんちのキレ悪いのー?

とにかくうんち掃除ばかりしてた1週間でした。
でもそんなの苦にならない。
だってなにしろかわいいから。
下の写真2枚は、やっぱりどうしても敷居から出れないボブ。
呼んでも来ません。
誰かがくるまでここで寝そべって待機です。
たまんないですよ。

今日は初めて私がとった写真を載せました。
旦那さんがとったボブのほうが10倍かわいい気がします。
ボブは今日私のデジカメ、旦那さんの一眼レフデジカメが2つ、計3つのカメラに
とられてました。
ストレスにならないといいけど・・・
bob.jpg
bob2.jpg

やんちゃなボブ

ボブさん、どんどんやんちゃになってきてます。
人に対しては滅多に甘噛みしないけど(たまに興奮しすぎて間違えて甘噛みします)、
おもちゃにガツガツ噛み付いてます。
今日からご飯の前に『おすわり』を教えてます。
夕飯の時はちゃんとできてました。
またしてもここでボブは勘違いして、
『私がキッチンに行く=おすわりすればご飯もらえる』と理解したらしく、
私がキッチンに立っただけでおすわりしてました。

ボブの部屋はリビング横の和室なんですが、そこにフローリングシートをひいてケージがおいてあります。
ボブは臆病なので、なんとまだ和室から一人で出れません。
行きたくて行きたくて敷居のあたりをウロウロしてますが、
結局あきらめちゃいます。
これはラクチンで、和室からでれないのでケージから出してちょっとの間は一人にできます。
写真のように敷居のあたりで待っててくれます。

そんな賢いボブさんだけど、今日トイレを3回も失敗しました。
今までずっとできてたのに~。
まだ赤ちゃんだから仕方ないんですけどね~。
ちゃんとできたら褒めてあげようー。(最近そんなにしてなかった)

そういえばボブさん、キュイーンとしか鳴けなかったんですが
1日1回くらい『キャン!』とワンに近い感じで鳴くようになりました。

今日は一緒に遊んでる時にペットボトルあげたら、キャン!と言いました。
ゴムの時もそうだったけど、これもこわいのか?ボブ。

ボブは飼い主に似て宵っ張りになってきました。
眠い時は体がものすごく熱くなることも発見しました。
ライブラリ - 3142

始めての来客

ボブのおなかの調子が良くなってきました。
ボブはどうも規定のご飯の量じゃ多いのかもしれません。
様子をみつつ増やしたいと思います。
ちなみに始めて体重計ってみたら2、4キロでした。
来た時よりちょっとだけ体がしっかりしてきました。

今日は近くに住んでいる友達がちょっとだけ遊びにきました。

ボブは見た事ないくらい大興奮。
こっちが驚くくらいのフィーバーぶり。
でもやっぱり人間は大好きらしくすごく懐いてくれました。

そんなボブをみて、『私たちと他人が区別できるようになったんだなぁ』と感激。


ところでボブはまだ長い留守番をしたことがありません。
夜は一人で私たちの寝室とは離れたところで寝ているし、留守番できない子になると困るので、
たまに2時間くらい家をあけたりしてますが長い留守番未経験です。

2時間家を開けるのも気になって仕方ない私は、11月くらいに久々にお仕事しようかなーなんて
考えてましたが、できるかどうか・・・(私が)

微妙なところです。

ボブがもう少し大きくなったらいいなーと思っちゃいます。
今は小さすぎて留守番させるのが心配です。

ボブは夜は一人で寝てるし2時間留守番してても平気だから大丈夫だと思うんですけど、
毎日人がいるせいかそれが落ちつくらしくて、ちょっと目が覚めてもキョロキョロして私の歩いてる姿とか、動いているのをみると安心してまた寝ます。

まだ今は一人にしたくないなー・・・。

今度とりあえず買い物がてら4時間くらい留守にしてみようかな?


今日ボブと少し庭にでてみました。
まだワクチン接種が終わってないので芝生は歩かせませんでしたが、
ウッドデッキの上に置くと慣れない場所のせいかかなりソワソワしてました。
そのうち落ちついてウトウト。

外にいるの気持ち良さそうだったし、早くお散歩連れて行きたいなー。




ライブラリ - 3126
ライブラリ - 3125

今日のボブ。

もう本当にボブがかわいいです。
大型犬しか飼ったことがないし久々に犬を飼うので心配事も多いし、
神経質になっちゃったりしてますが、ボブがいる生活は本当に楽しいです。


そういえばボブのおもちゃなどを買いにペットショップに行ったらフレンチブルが2匹いました。 どっちもボブより若干遅く産まれてるけどボブより体が大きかったです。
ボブは小ぶりな子になるのかな?
あまりフレンチブルに詳しくはないんですけど、ボブはけっこうガッチリしているので勝手に大きめだと思ってたんですけど、もしかして小ぶりな子かもしれません。
まぁ、どっちでもかわいいしなんでもいいんですけどね。


ボブは相変わらずケージの外に出たい時、ほとんど鳴かないんですが
『おしっこする=褒められる=遊んでもらえる』と思い込んでいて
私たちが見ている時を狙って、ちょっとのおしっこを必死にひねりだしてます。
かわいい奴。

あと新しい発見があって、始めてゴムのおもちゃを与えたら今まで見た事ないくらい
警戒して興奮してました。
試しにもう一つのゴムのおもちゃをだしてあげたら、それにもすごい警戒して
うーうー言いながら威嚇してました。
ゴムが相当お嫌いな様子でした。





ライブラリ - 3134
ライブラリ - 3131

3日目ちょっと疲労

今日はちょっと大変でした。

ボブがなんと8回もうんちしたのです。
2日間近く便秘気味だったので、溜まってたのでしょうか???
ちょっと柔らかいし心配です。

この柔らかいのがまたちょっと大変で、ボブはちゃんと毎回トイレでうんちするんですけど、自分のベッドに戻る時とか踏んじゃうんです。
すると足にうんちが・・・。
トイレのスペースにもうんち・・・。
それが8回もあったので、その度に足をふき、トイレとケージの中を掃除、
タオルを手洗いです。

今日は旦那さんに夕方からボブをみてもらいつつ、私は深夜まで友達の家におでかけしてたので、(6時間くらいだったけどボブに会いたくてたまらなくてみんなより先に帰宅しちゃいました。もうすでにボブなしの生活は考えられません)一人でうんちと格闘した旦那さんはもっと疲労してます。
もうちょっとうんちが固くなったら楽なんでしょうね~?

ちょっと下痢っぽいし、ボブを連れてきてくれた方にもらったお薬を飲ませてみます。


ちなみにボブはトイレは完璧ですが、トイレでおしっこするたびに
すごく褒めたあと、トイレシートをかえるためにケージの外に出して
そのついでに遊んでいたために、
『おしっこするイコール遊んでもらえる』と理解しているらしく、
たまにものすごーく少しのおしっこをひねり出してます。

これはどうしたらいいんだろう???


ライブラリ - 3124
ライブラリ - 3128

祝! 初うんち

うんちでないまま2日目終了と思いきや!

さっき起き出して、トイレでうんちしてましたー。
初うんちですー。

本当に本当に安心しました。

ボブ!よくぞ出した!
ライブラリ - 3120

2日目終了

今日もボブはよく食べ、よく寝てました。
1日19時間近く寝てる気がします。
起きてる時間は人に甘えたり、一人で遊んだり。

ボブは人間に甘えるの大好きだけど、一人遊びも大好きみたいです。
一緒に遊んでてもいつのまにかケージに戻ってます。


トイレも完璧です。
トイレのことを考えて、ケージに戻りやすいように近くで遊んでいるんですが、
したくなったら一人でケージのトイレでしてます。

天才犬?

朝方トイレシートみたら、3カ所もしてました。
夜一人で起きて3回もおしっこしたことを考えると感動です。


ここまで完璧なボブだけど、一つ大きな心配事が・・・。

うんちをまだしてないんです・・・。

ああ、なんでだろう?
今日はモリモリと三食食べたのに・・・。

ボブを受け渡しにきてくれた方に、慣れない環境で下痢気味になっているので
お薬もらったんです。
それを昨夜飲ませたんですけど・・・。

もしかして薬効きすぎて便秘になってるんだろーかー?


明日の朝にはでますように・・・ライブラリ - 3120
ライブラリ - 3110

ボブとの生活始まりました。

本日午後2時、ボブがうちに来ました。

ボブは大阪のブリーダーさんで産まれたので、実は今日が初対面でした。
会いたかったよー、ボブ!

思ったより小さくて、本当に赤ちゃんみたいです。

初日なので落ちつかないかな?と心配していましたが、よく寝てます。
人が大好きみたいで、ケージからだすと人の足の間や隙間にとにかくはいってきます。

そしてなんとボブは初日にして、おしっこ3回うんち1回をトイレでしました!
まだ一度も失敗ナシです。
天才なんじゃないか?って本気で思います。

今日ボブを連れてきてくださった方には、今日は疲れててうんちがゆるいし
ご飯はあげなくていいと言われていたのですが、なんとなくおなかがすいているように
みえて、ちょっとだけご飯をあげたらゆっくりと食べていました。

何度か鳴きましたが(っていってもとても小さい声できゅーんと)、
1分くらいすると泣き止むし、さっきはタオルケットをケージにかけたら
すぐに就寝。

今日はいろんなことが上手くいきすぎましたが、これから大変なんだなーと思います。

とにかく初日としては上出来でした。


ボブ、これから末永くよろしくお願いします。
ライブラリ - 3072
ライブラリ - 3061

いよいよ明日

あー。

いよいよ明日フレンチブルの子犬がきます。

名前はボブ。
ブリンドルのオスです。
産まれて2ヵ月と少し。

早く会いたいです。

一週間がこんなに長く感じたことはありません。

とにかく楽しみです。DSC_0781.jpg



はじめます。

もうすぐうちにブリンドルのフレンチブルがやってきます。
ここ最近はその事しか考えてません。

楽しみすぎて夜も眠れないです。



DSC_0768.jpg

Pagination

Utility

プロフィール

YUKAーO

Author:YUKAーO
ボブ 

スペシャルかわいいフレンチブルドッグの男の子。
究極の甘えん坊で、我が家の永遠の赤ちゃんです。

食べることと公園と抱っこ大好き。

ただただボブのかわいさをだらだらのせるブログ。
有益な情報特になし。

いくつになったの

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム