お散歩は行けないけど、気分転換に仙川へ。
カートだけどウロウロ。ちょこっとだけ地面おろしたりしながら気分転換。
包帯が長くて関節にかかってたから座りづらそうだったボブ。
はさみで短くしてみた。
モンキーバナナちゃん、今日もかわいそうだけどかわいい。

ちょこっとだけだけどお外歩いたりしたし汚れてきて、新品だったマッチ棒が使用済みのこげたマッチ棒になってきた。
靴下の存在を思い出してひっぱりだしてみた〜。

これはこれでかわいい。

ボブの食器はポーランド食器。
北欧食器もいいけど、東欧もかわいいよ〜。
ぼってりした形と、手書きの模様がかわいいの。
種類もいっぱいあるの。
ボブの水飲み器はこれ。

ポーランド食器で牛乳を飲むボブちん

ペロペロ全部なめて器はいっつも洗わなくていいくらいペッカペカ〜。

もっとください。。。

ポーランド食器は、親友夫妻のお店で買って来たの。
すご〜〜〜く素敵なフォトスタジオで、犬も撮影可能なのでどうぞ!
FOTOFiLE今日本にまだ入ってきてないポーランド食器の輸入を進めているとこでいっぱい食器あってもう夢中で見てきた。
もともとかわいいと思いながら実物がなかなか見れなかったんだけど、この前ジャスボニ家の軽井沢の別荘に行った時にみたマグカップ。。。「これポーランド食器じゃない!?」ってことで偶然見れました。
ジャスボニ家の飼い主yukaさんは大きな器とかもいくつか持ってたけど、もう実際見たらほんとかわいいの。
私はとりあえずスタンダードを購入。
めずらしい柄とかたくさんあったんだけど、ずっと見てると全部かわいくて訳わからなくなって最初ははずしてた2つを結局購入。

ボブの水飲みは普通の食器なんだけど、犬用食器もあるんだって。
犬用食器は9000円近くするから輸入するか迷ってたけど、犬飼いは9000円でも出す人いる!とすすめてみたので犬用食器も日本で買えるようになりそうです。
犬にかわいい食器!?っていう人もいるかもしれないけど、水飲みの器は24時間出てるから実は1番見るんだもん。かわいいほうがいいよね。